Archive for the ‘その他’ Category

先週、髪を切りまして元々短かった髪がさらに短くなりました!
前髪はパッツン眉上です!
丁度その日は終戦記念日で金曜ロードショーで火垂るの墓がやってる日で
、、、。
スタッフの皆さんやお客様からせつ子やん!と度々突っ込まれたのでした笑
マネージャーにはドロップ頂いたし、、!

モンペをはいたらめちゃくちゃ似合ってしまう渡辺でした、、、

最近は涼しい日もたまにありますがまだまだ暑いですね〜
ビタミンたっぷりとって水分補給して潤って
今週も頑張りましょ〜〜う!!

 

お盆休み

こんばんは(*˘︶˘*)
昨日、今日お盆休み頂いてます((﹡ˆ︶ˆ﹡))♬*
まわりはみんな仕事始まってる感じなのでどこに出かけても少ないです(*˘︶˘*)
昨日お父さんのお墓参りに行ってきました(*˘︶˘*).。.:*♡
久しぶりにお父さんに会った感じがしてホットした1日でした((﹡ˆ︶ˆ﹡))♬*

 

研修旅行

カシータというレストランへ行ってきました。

一番凄いなと感じたのは
距離感。
コース料理食べる時って、常にスタッフさんが見てくれてるから
やたら視線感じたりするんですけど(笑)
ここは、全然気にならず
けどちゃんと料理を出すタイミングも凄くて
いつ見てんの?ってくらい(笑)
素敵です。

しかも会話などもかしこまりすぎず
フレンドリーな部分もありつつで
こっちが変な気を使う事もなく(笑)
凄いな~と。

途中、水をグラスに注ぐと注いだ水が凍るパフォーマンス
がなんともいえない、とてもビックリでしたヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ

そして最後
帰る時にエレベーターに乗り、下に降りると
乗った時にまだお店にいたスタッフの方が
傘をさして、そこにいたんです!

ええΣ(゚д゚lll)ビックリ!!
そしてそして癒家ロゴが入ったお水をいただきました。
(∩´∀`)∩ワーイ

お客様を迎え入れるときの姿勢や
笑顔、お見送りするときの
「またお待ちしております!」
という挨拶本当にすごかったです。

本当に学ぶ所が沢山ありました。
人として尊敬できちゃう感じ。
見習わなくては。ふんふん

 

阿波踊り!

お盆はお休み頂いて徳島に帰っていました!

去年は受験で我慢した阿波踊り…
今年は浴衣を着て行けました✧*。(ˊᗜˋ*)✧*

夏が近づくといつも太鼓と鐘の音が
聞こえてきていたんですが、
香川に来てから聞こえなくなり、
とても寂しく思っていました。

でも阿波踊りに行ってすごい熱気と
懐かしい太鼓と鐘の音にテンションが
上がりまくってました✧*。(ˊᗜˋ*)✧*

来年も行きたいな〜✧*。(ˊᗜˋ*)✧*

 

どんどん高松

今年は50回目で12000発の花火が上がるとかで見てきました\(^o^)/

気合をいれて新北に狙いを絞って1時間前から行ったらガラガラでした(笑)

途中雨が降ったりで心配してたけどいよいよ20時!!
くるか!?くるか!?と思ってたらきました!!

大雨が((.;゚;:Д:;゚;.))ドシャブリ…

急いで雨宿り!!

でも花火も上がって最後まで見れて良かったです☆

 

チョコレートに占領される

こんにちは(*^^*)
まだまだ暑いですね(^◇^;)

先日姉が新婚旅行から帰ってきて、
お酒とチョコレートを貰いました♪

チョコレートは入っている入れ物が
可愛くて食べ終わったら、飾ったり
小物入れにしようと考えております^o^

この時期冷蔵庫に入れておかないと!
って事で一人暮らし用の冷蔵庫の中
はお土産のチョコレートに占領されて、
パンパンなのであります(>人<;)

その他にも実家でスイカや野菜類も
もらって、、、

閉める時も開ける時も一苦労です(´・Д・)」

この時期はチョコレートも食べる気おきなくて
なかなか減らない。
早く涼しくなればなぁ〜
と切実に願っているのでありました(^o^)

 

理不尽?なこと、、、

理不尽というか、納得いかないというか
別に、どうでもいいんだけど
誰かに聞いて欲しいというか、、、

我が家のすぐ近く、美味しさいっぱいの某スーパー
ここの値段設定に疑問を感じている今日この頃。

わたしがよく買うものなんですが
小さいサイズが797円
大きいサイズが1,617円
容量は倍です。

普通、同じものなら、容量が多い方が
少し安くて、お得感を感じられる、、と思うのですが。

どう考えても、小さいサイズがお得です(笑)
微々たるものですが、、、

この値段設定に納得いかない今日この頃。

あっ、、、焼酎の話です(笑)

 

納涼風呂

あれこれ入浴剤を試すのが、ここ一年程マイブーム。

昨日試した死海のバスソルトは、香がペパーミントとローズマリーのん。

これが、なかなかエッジの効いたやつで。

お湯がひんやりと感じて、極楽、極楽。

いつもより長めに湯船に浸かりこんだ結果_(._.)_

だんだんお尻がスースーとしてきて、風呂からあがっても一向にそのスースーがおさまらないんですけど……。
いや、スースーと言うよりヒリヒリ(>_<) このタイミングで何年も前に見た『探偵ナイトスクープ』。 液体サロンパスを身体中に塗り込み風呂に入ると凍えるという件について、探偵が体を張って実験した事を思い出していました。

 

美しい動物病院

                                                                                              昨日はバレリーのワクチンを打ちに動物病院へ行きました。

事前に電話をして予約を取る時、
噂に聞いてた少し天然が入っているという
院長夫人っぽい女性が電話に出た。

『何時が空いてますか?』 と聞いたら
『さっきまではワーーーってね、なんかなってたんですけど
 今は少し落ち着いたので
11時くらいだったら大丈夫ですよ』 
と言われたので11時に予約しました。

『来るのはワンちゃんですか? ニャンちゃんですか?』 
『ワンちゃんです』
『何子ちゃんですか?』
『バレリーです』
『・・・・・ 』 
いやいや、名前に子がつくワンちゃんの方が断然少ないと思う。

ここの動物病院に行って私が真っ先にすることと言えば
待合室に置いてある試食のおやつを買いもしないのに
『よかったね~』 と言いながら
バレリーにバクバク食べさせることです。
こういうやらしいことする人間は貧乏出身確定。

そして昨日はさらにドッグフードのサンプルまで置いてあったので
遠慮なく2袋もらった。 いい匂いだしめっちゃ美味しそう。

ここの動物病院は
どの獣医さんも私達の愛犬に対してとっても丁寧で
気分がいいです。 病院内もキレイだし、試食はおいてあるし最高です。
獣医さんも数名常駐してますが
どっかの歯医者みたいにエラそうにする獣医さん一人もいない。
どの先生に当たっても気分がいいです。 
商売ってこういうことだと思う。 
病院も接客業。

バレリーの順番がきて診察室に入ると獣医さんが
『前回はノミちゃん大変でしたね~』 って。
バレリーの敵に対してまで『ちゃん』 をつけてしまうほど丁寧。

いろいろとその後のアドバイスを受けて
話しの流れでおススメのシャンプーも処方していただきました。
シャンプー、めためた小さくて『サンプルです』って言いながらも1000円。
でも接客が丁寧なので多少高くても全然満足。

また行こう・・・

 

どぜう

本日の癒家はお休みでございますm(__)m
そして、先程まで歓迎会をしておりました♪
焼肉屋さん。ですがひそかなメインは、「県外出身者にどじょう汁を食べさせる」こと!
始めて見た子は、うへぇ~ って反応でした。やっぱり。
私の地元では、運動会のあとは地域で集まってどじょう汁、というのが定番だったのですが。
「どじょういらない。」って子が多かったです(^^)
それが大人になると、フシギと食べたくなる…
と言いつつも、3匹も食べればもう充分という気分になるのでした。どじょう無しバージョン=「打ち込みうどん」はいくらでも食べられますけどね!

もりもり食べて、明日からまた元気に営業です☆