Archive for 2月, 2021

3月休業日のお知らせ ※追記あり

こんばんは。

IYASHIYAホームページをご覧いただきありがとうございます。

3月

7日、14日、21日、28日の日曜日は、定休日となっております。

 

ご予約は15時から受付けております。

 

お電話がつながりづらい、ご予約がなかなかお取りできない等、ご不便をおかけしておりますが、お気軽にお問合せいただけるとありがたいです。

3月も、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

※追記※

15時より早い時間からのご予約も承ります。

前日20時頃までにお問い合わせください。

お昼もぜひ、ゆっくりしにいらしてくださいませ♪

 

 

 

自分でも意外なことに、入浴習慣が続いております。

いつか「めんどくさい~ 今日はシャワーでいいや~」という日が来ると思っていたのに。

もう、湯船に浸からないことには気がすまない!ってなってます。

 

入浴剤は「旅の宿」シリーズを愛用。なんとなくやさしい感じがして、温泉気分で癒されます( ´∀`)

でも、今日はよく動いたー!という日や、疲れが溜まってきている時は、クナイプのバスソルト!翌朝が楽です( ☆∀☆)

 

クナイプは精油が配合されてるから? と最初は思ったのですが。

そのわりに、何の精油が入ってても楽になるし…

なんだろう… と思っていた時に頭をよぎったのが、KUNIオープン間もない頃に、ある方に言われた言葉。

 

「毎日塩で頭を洗うのよ!お風呂にも入れてね!」

 

…塩?ソルト?ソルト部分が効いてるのか!?

 

浄化作用か発汗作用か、他の何かや合わせ技なのかもわかりませんが。

私には塩が合うようです。

クナイプ以外のバスソルトも試してみたいです( ・∇・)

 

 

システマ

 

「システマやってるんで、痛くないです」

 

というネタをする芸人さんの話で

先日お客様と盛り上がりました。笑

かなりしょうもない(失礼)ので好みが分かれると思いますが、気になる方はYouTubeで観てみてください。

私はかなり好きです。笑

 

システマといえば、歯ブラシをLIONのシステマを今使っているんですが、めちゃくちゃ良い!

歯間も、奥歯の入り組んだ所も、歯の裏も、カンタンにつるつるに…!

昔たまたま見た歯科医師さんのブログでお薦めされていて買ってみたのですが、それ以来システマが手放せなくなりました(*´0`*)

見た目じゃ歯ブラシなんてどれも殆ど同じに見えるのに。

人が目で認識できない細かいところでの細かな違いが、使用感には大きな違いをもたらすんですね。

 

マッサージにも同じ事が言えて

僅かな力加減の差、圧をかける場所の差・角度の差、ストロークの速さの差等…

ミリ単位…もっと細かいかな?

ほんのほんの僅かな違いでお客様が得られる体験が変わってくる。

 

奥が深いです。

一生勉強ですね(n´v`n)

 

 

 

 

Taiのお勉強

タイマッサージのストレッチがたくさん載っているテキストを入手しましたヽ(・∀・)ノ

写真を見てるとやりたくなるのが、タイ式。

実際、動いてやってみないことには効き方、効かせ方、加減など、分からないことも多いし。

というわけで、いそいそと練習するわけですが…

たくさんあるストレッチの中から、つい、「これ面白そう」を優先して選んでしまいます (  ̄▽ ̄)

今のところ「とりあえずやってみた」なので、動作をしっかり安定させて、解説もよく読んで、ストレッチの強度を把握して、Taiの手順のうちどのタイミングで行うかを考えて…

と、もう少し技術を深めてからお客様に実践したいと思います。

近いうちにTaiで、「なんか面白いことされた」と思われましたら、それは川西の新しい技かもしれません。

 

 

1月に観たドラマと映画

Netflixで『クイーンズギャンビット』という海外ドラマを観ました。

変わり者で、問題をかかえていて、チェスの天才、という女の子の話。

とても面白かったです!

チェス、全然わからないんですけど (°▽°)

監督さんは、プレイヤーの表情で、チェスが分からない人にも今がどういう状況か伝わるように演出したのだそうです。

 

それと、楽しみにしていた映画『TENET』のDVDを借りて観ました。

難しいと聞いていたのですが、予想以上に、始まってすぐから分からなくなって即巻き戻しました(°▽°)

最初のほうで登場人物が「考えるんじゃなくて、感覚で」みたいなことを言うのを、これはそうやって観ろってことやな!と思って、分からないところは思考停止して観ました。

それでも面白かったです!

 

誰にでも分かる話、ではなく、分かる人だけ分かればいい、でもなく。

分からなくても楽しめるようにつくる、って素晴らしいと思います。