Archive for the ‘その他’ Category

利休とSkype

今日はお休み頂いてましたのでお家で太鼓の達人。
魂のフルコンボ

途中、大阪の専門学生時代の仲間達から連絡があり数人でSkype。
いつも大事なところでもごもごなってお茶を濁す友人のあだ名は利休。

利休がお茶を濁した回答をするとすかさず“白湯でも飲んでな”ともう1人の友人。
なんやそのウィットの効いた返しは!と感心。

利休は最近非難GOGOを浴び、お疲れモードだそうです。

ニュージェネレーション
ティーカルチャーの風雲児
まけるな

立てろ茶柱!

ちなみに私のあだ名はベビ。ベビーフェイスからきています(笑)
利休と共に頑張ろ〜〜う、、
福は内、鬼も内

 

早いもので

もう2月に突入しました( ̄∀ ̄)

明日は節分!
豆まきしたい〜〜〜(笑)
鬼役じゃなくて、投げる方で。

今年は南南東らしいです!
ややこしや〜どっちなの〜?
明日、携帯のコンパス機能を使う人
沢山いるんだろうな(笑)

おそらく私もその1人ですが( ̄∀ ̄)

今年も健康に、良い一年になる様に
邪気を払いたいものであります!

良いパワー来い来い!笑

 

ピンクの

新しい手帳を買いました(o^^o)♪
分厚くて大きいやつ!
仕事ができる人が持ってそうなやつ!!
今までは持ち運びに便利で
可愛いやつを使ってたんですけど
最近アレもしたい♪コレもしたい♪
もっとしたい♪もっともっとしたい〜♪状態で
ノートを色々作って手帳と一緒に持ち歩いてました。
が、しかし…

うん。
めんどーい\(^o^)/

よし。
まとめるぞー\(^o^)/

って事で本屋さんの手帳コーナー徘徊(笑)
今まで雑貨屋さんで手帳を買ってたので
本屋さんの手帳の種類の豊富さにビックリ( ゚Д゚)☆
選ぶの楽しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))wktk☆
年齢を重ねてくるとアレですねぇ〜。
男性のタイプと一緒で
見た目より中身重視♡
になるもんですねぇ((´艸`*))うけけ☆
これからは優先順位を決めて手帳をフル活用して
限りある時間を大切に使っていきたいです(*^^*)♪

 

節分豆

年が明けて一ヶ月が経とうとしています。
そろそろ節分がやってきます。
節分豆大好きです、歳の数なんて関係なく食べます(笑)
昔から、まくより食べたい派で、学校での給食で出る節分豆も全く足りなかった記憶があります。
小学生の頃はよく、早生まれの子に対して、一個食べれんやん!なんて突っ込んでました(笑)
今年は19個、ちゃんと守れますかね?

 

と、ピアノの練習をしております。

楽譜は5枚。
4枚までは何とか弾けるように♪( ´▽`)
スラスラ楽譜が読めなくて苦労しております。

そして、もう一つの苦労がありまして。
鍵盤が足りなくて、左手の方を1オクターブ
上げて弾かないといけないところがあり、
手がぶつかって弾けなかったり。

大変ですが、後少し。
ぼちぼちと頑張ります(^O^☆♪

 

ロストメモリー

昔々、わたしにとっては不名誉な話を、あるところで言いふらすという事をした馬鹿者がおりました。

これは糾弾するしかないと、その馬鹿者を問い詰めたところ返ってきた答えが
「ゆうた記憶はないけど、可能性はある…」だったので
「何やそのいいわけは!悪徳政治家みたいにゆうなよ!」
と一喝しましたとも。

これ以上の腹立たしい言い逃れは、そうそうないであろう事件簿。

今まさに、渦中のお二人のおかげで私の古い、けれど確かな記憶が蘇ってきたのでした。

実害を被った者に対して、釈明をするなら

「記憶があいまい」
「記憶の確認をする」
「記憶にございません」

それをいっちゃあおしまいよ。

 

さらにダンシャリ

                                                                                                   昨晩、バレリーのトイレの位置を少しだけ替えたのですが
夜中にベッドで一緒に寝てたバレリーがムクっとトイレに起きた。

果たして位置を替えたことに彼女は気づくのかと私も一緒に見に行ったら
ものの見事に前にあったトイレの位置の絨毯の上でシャーーーっとオシッコ。

あらぁ・・・  頭いいのか悪いのかよくわからなかったけど
そんなバレリーも可愛くて仕方がない。

しかし消臭スプレーでこのオシッコの匂いを消しとかないと
また同じ絨毯での上でしてしまうと思い
夜中にずっと消臭スプレーを探してた。

引越しすると本当に物の場所がわからなくなる。
20分後くらいに 
『えー、こんなとこにあったんかいな』 なぜか下駄箱にあって
オシッコの掃除やらなんやかんやしてたら
完全に目が冴えてしまいました。

物が多すぎるからやはり必要なものがすぐに見つからない。
だいぶ捨てたと思ったけど、まだまだどんどん捨てなきゃならん。

お皿とかコップも結局お気に入りの3つくらいしか使ってないことに気づく。
服も同じで引き出しを開けた手前の3枚くらいでしか着まわしてないのに
他のがすぐに欲しくなる。
ピアスも洗面所に出てるのしか使ってない。

テレビでもやってたけど
生活するには実際部屋にある物の25パーセント?くらいの物でしか
生活してない?
らしいです。そうだと思う。

 

逆立ちが!

できるようになりました!!
ヤッター( ´∀`)
これ去年の目標だったのですけど。
今年に若干ズレ込んじゃってますけど。
正直、ぐらぐらだし内心まったくおだやかじゃなく、「できた」なんて言っちゃあいかんのかもしれませんが。
とりあえず自力で立てたので。
だからOK!

自分で「いつまでにコレができるようになろう」と考えて実際に達成する、って初めてかもしれない。
嬉しいです( ´∀`)
次なる目標は、逆立ちを安定させることと、前屈!
がんばります♪

 

いろはにほへと

うちの12才になるスイハンキさんが泡ふいて重傷ですorz
自力で「おじや」炊いてます。

炊飯器が壊れていて、普通にお米をセットして炊飯ボタンを押すと、蓋との隙間から水と米がドロドロになった状態の液体がブクブク溢れ出してユルユルのご飯が出来上がったという話です。笑

そんな壊れ方ってあるんですね、、

緊急を要する家電なので、早く新調しないと。゜(゜´Д`゜)゜。

しかし壊れたのが暖房器具じゃなくて良かった!

大寒波の影響で風邪症状の人が出てます
みなさま、喉元も暖かくしてお身体ご自愛くださいませ☆

 

何人?

毎日寒いですね(O_O)
寒いのはイヤだけど、雪積もらないかなーと少し期待してしまいます( ̄▽ ̄)
雪降ったら困ることいっぱいあるけど、期待してしまいます(笑)
そーいえば、少し前にTVで千原ジュニアが監督で作ったショートムービーで雪が降るとどんな状況であってもみんな空を見上げて両手を広げるというおもしろムービー作ってたのを思い出しました(^_^)v
確かに昨日雪が降ったとき両手広げて空を見上げました(笑)
さて、昨日何人の人が両手広げて空を見上げましたかね?(笑)

寒い日が続きますがみなさん体調崩さないようにお気をつけくださいませ(^_^)☆