Archive for the ‘川西’ Category

おすすめの入浴剤

 

寒い日が続いております。

こんな時期は、やっぱりお風呂。

ということで、年末の疲れから回復するのに使用した、私のおすすめ入浴剤ラインナップをご紹介したいと思います。

メーカーは、お気に入りのクナイプのバスソルト。

たくさん種類があるうち、使用した香りを並べていきます。

 

1日目:ウインターグリーン&ワコルダー

香りはもろに湿布です。

それだけで疲れが取れる気がします。

やさしい香りに包まれたい… とか言ってられん!とにかく疲れた!という時におすすめ。ある意味、本気の癒しです。

 

2日目:ラベンダー

昨日でやや回復したけど、まだ疲れてるかな… という時に、頼りになるラベンダー。

ラベンダーといえば「鎮静」ですが、心だけでなく体の疲労にも良いのです。

ウインターグリーン&ワコルダーより穏やかに疲れをとってくれるイメージなので、体力ギリギリ、明日も仕事だし… という時は、ラベンダーがおすすめです。

 

3日目:オレンジ・リンデンバウム

「体が温まる」ということで選びました。

急激な疲れが落ちついたら、あとは温める。

香りも優しいです。

 

 

以上。

3日間で疲労回復大作戦、私のおすすめラインナップでした。

IYASHIYAに来られない時、参考にしていただけると嬉しいです( ´∀`)

なかなか休めない方は無理せずに、ゆっくりできる時にお試しください。お風呂もいくぶん体力をつかうものです。

 

 

年末よく働いた!疲れた!と言ってる私ですが、自分の体の状態をみて思ったのが、

「お客様と同じくらい… いや、あの方やこの方はこれ以上…」

皆さま、どれほど過酷な日々を送ってるんですか!? っていう。(゜ロ゜)

 

皆さまの日常に、すこしでも癒しの時間がありますように。

IYASHIYAに来られた時にはしっかりほぐさせていただきますヽ(・∀・)ノ

 

昨年の記録

 

昨年の私の一日あたり最長施術時間は7.5時間でした。

記録したのは年末のある日です。はい。

 

一年中、いつであっても、来られるお客様にとっては大事なその時。

とはいえやはり一年の締めくくりである12月。

できるだけたくさんお客様に来ていただきたい。

年末年始は三日間、なにもせずに休むことも可能。

というわけで。

 

リミッター解除!!

 

という意気込みでおりました結果です。

来てくださった皆さま、ありがとうございました。

それでもご予約をお取りできなかった皆さま、申し訳ありません。またお待ちしております。

 

最終日までその勢いのままやり遂げ、体力をほぼ使い切り、頭も舌もまわらない状態で思ったのが、「これは… 痩せたんじゃない?」

体脂肪計に乗ったところ、体脂肪率12%台を記録しました!これまた新記録!

体重が減ったというより筋肉が増えたという実感あり。12%台って、バキバキですよ!

 

その後三日間は予定どおり、よく寝て、お風呂に浸かって、よく食べて。

で、仕事はじめはすっかり元気回復!

体脂肪もおそらく、おもち効果で元通りだと思います。(測ってません。)

 

昨年ずっと頭にあったのが、日々続けていくことの重要性。

そのためにバランスをとりつつ頑張ること。

 

けっこうちゃんとやれたと思うけど、もうちょっとできたような気もする。

現状維持ではつまらないし。

 

去年の経験をちからに、更なるパワーとクオリティーの拡充、記録更新を目指します。

休日は気ままにのんびりと。

体脂肪はもう、これくらいでいいです。マッチョになりすぎます。

 

年が明けて、はや一週間。

寒さやオミクロンなど心配なこともありますが。

今年も変わらず、一日一日を積み重ねていきます。

 

長いうえに最後になりましたが、何より、続けることができるありがたさ。

皆さまのおかげです。

今年もよろしくお願いいたします。

 

今年もありがとうございました

 

毎年、年末最終営業日というのは、「今年もこうしてお客様が来てくれて、何だかんだあったけど、無事に終わって、良かったなあ… 」としみじみありがたさがこみ上げて、感極まるものなのですが。

 

今年は何か、すごく、楽しかったです!!ヽ(・∀・)ノ

 

この一年は、コロナ禍や人手不足で、皆さまにはたくさんご不便やご迷惑をおかけしてしまいました。

それでもIYASHIYAに来てくださること、思い出してくださること、待っていてくださること。

そのことに支えられ励まされて、私も、今の状況でできること、ベストは何か、追求し、全力でやってきました。

いちセラピストとして鍛えられ、原点に立ち返れたように思います。

 

いつだって、お客様の存在なくして、お店は成り立たないものです。

けれど今年はとくに、お客様と一緒にIYASHIYAをつくりあげてきた!という感じがするのです。

だから、楽しかったです。

 

 

皆さま、本当に一年、ありがとうございました。

来年も変わらずお付き合いいただけると嬉しいです。

よい年をお迎えくださいませ。

( ´∀`)

 

 

メリークリスマス☆

 

…どころではなかった川西です。

いやはや、12月は立て込みますね…。

いや、お客様がたくさん来てくださることには「ありがたい」しかないのです。

そこではなく、事務仕事の締切が…

早め早めでやっておけば良かったのに…

毎年このパターンで、年末にかけてパニックに…

来年こそはそうならないようにしたい…

と、すでに新年の抱負が頭をよぎりますが。

おかげさまでどうにか整理がつきまして。

今日はクリスマスイブ!という気分に、やっとなってまいりました。

皆様もお仕事に家庭のこと、年末にむけて忙しい時期を過ごされていることと思いますが。

楽しいクリスマスをすごされますように。

 

世界のみんなに、祝福を(・∀・)人(・∀・)

 

さすが師走

 

「最近いそがしいんですか?」とちょこちょこご質問を受けております。

平日はまあまあ落ちついている日もあるのですが。

週末となると、今日明日などもすでにご予約がほぼ埋まっていたり…

 

ぜひ早めのご予約を!!

 

と、しきりにオススメしてまいりましたが、12月は実際に早いお日にちから、当日にしてもオープンすぐから、皆さまご予約お問い合わせくださっており。

 

いやもうほんとに、ありがとうございます!嬉しい限りですm(__)m

 

寒くなって凝りや不調が出やすかったり、何かと慌ただしい時期だったり、年内に疲れをとりたい!というお気持ちでもあるのかなぁと思ったり…

 

ご期待に添うべく、気合いが入ります。

 

忙しくても相変わらず元気、丈夫が取り柄の川西です。

12月を笑顔ですごしていただけるように、しっかりと皆様の心身をほぐさせていただきますヽ(・∀・)ノ

 

 

 

 

太りそう

 

近ごろお客様から食べ物をいただくことが続いており。

いやいや皆さま、手ぶらで!どうぞ手ぶらで来てください!!

という気持ちなのですが。

いただいたものはありがたく、もりもりと食べておりますので、おかげ様で毎日お腹いっぱいです( ´∀`)

 

しかしあまりにもいただくので、

痩せて見えるのか…?と、不健康に見えてたらよくないなと、顔色をチェックしてみたり。

店内を動き回る姿を見て気づかってくださってるのだろうか、とありがたく感じたり。

 

ところが最近、施術後の「痛くなくなりました」「不思議なくらい楽」といった言葉を聞いてるうちに、

これ、お地蔵さんのポジションでは…?

と思えてきたのでした。

 

お供えもの的な。

 

 

もう一度言いますが、皆さまどうぞ手ぶらでお越しください!

供えなくてもご利益… じゃないけど、ちゃんと楽になっていただけます!

お気持ちだけで、来てくださるだけで、じゅうぶんありがたいです( ^∀^)

 

 

 

けっこう良い

 

出掛けるのもリラクゼーション店に来るのも1年以上ぶり、というお客様にお会いすることがちらほらとあり。皆さま慎重に、引き続き感染対策に気をつけておられることと思いますが、久しぶりのお顔に出会えることが増えてきそうで楽しみです( ´∀`)

 

久しぶりに施術を受けた方が、途中しみじみと、「気持ち良いなー…」とおっしゃるのがとても嬉しいです。

そう、あらためて、久しぶりに受けてみると、けっこう、良いものなのですよ。

そう思ってニマニマしてしまいます (。-∀-)

 

加えてこの1年ばかり、わたくし、たくさんのお客様を担当させていただいてます。

お客様が多い日も少ない日もありましたけど、お一人おひとりに対して、自分のベストを提供しようと努めてきました。

たぶん、腕が上がってます (。-∀-)

 

久しぶりの方は乞うご期待!

定期的に来てくださっている方にも、変わらず「良いものだな」と思っていただけるように。

日々を積み重ね、進化してゆくのです。ヽ(・∀・)ノ

 

 

お客様によって磨かれて、結果また喜んでいただける、というのは幸せなことだと思います。

ありがとうございます。

 

おでんとは

 

先日ふと思い立って、おでんを作ることにしました。

たぶん人生で2回目です。

お手軽にめんつゆを使って、いちおう分量は調べて。

味見をして、… というところで。

 

あれ、おでんってこんな味だっけ?

おでんってどんな味だっけ。

おでんって… 一体なに…

 

という感じに途方に暮れてしまい、これ前に作ろうとした時もそうだったな、と思い出したのでした。川西にはおでんがわからぬようです。

 

できあがりは、なんとなくおでんっぽくはなりました。

タレはぜったいコレ!と思っていた白みそとからし、さらに具材の大根、という肝心のものを買い忘れてしまったのですが。まあどうにか。

 

結局、一番好きな具材である「おてんぷら」こと平天が食べられれば満足なのでした。

 

ひんやり

 

急に気温が下がりましたね(・o・)

 

もともと自室が冷えやすく、日中はほぼ室内にいる川西。

 

日曜日の昼間、「ちょっとひんやりしてるけど、外に出て歩いてたらあったまるでしょ( ´∀`)」と、真夏とおなじ半袖で出かけたら。

晴れてるし歩いてるのにひんやりしたままで、びっくりしました。

念のため上着を持っててよかったです。

 

そして、連休をとっていた月曜日。

この気温に、お風呂と、ふとんが加わると…

いつまででも眠れることがわかりました。

 

いや、先週もありがたいことにとても忙しかったので、よく寝て疲れがしっかりとれて良かったですヽ(・∀・)ノ

 

 

IYASHIYA に来られる方は、充分な睡眠がとれなかったり、よく眠れないという方が多いですが…

睡眠はとても大事。できるだけよく眠って、寒暖差に負けないようにお気をつけください(・д・)ノ

 

IYASHIYAに来ると眠くなる、という条件反射のお客様も多数。

その時間だけでも心身をリラックスさせて眠りたい、という方は喜んでお手伝いさせていただきます♪

 

10月のIYASHIYA

 

10月になり、お問合せが増えてきております( ´∀`)

が、予約枠は相変わらず… やや増えたか… というところなので、お断りすることも多く、申し訳ないですm(__)m

また、ご来店の前後にゆとりをもって、安心してくつろいでいただける空間を今後も維持していきたい… となると、待ち時間が長くなりがちです。

 

まとめると、

早めのご予約がおすすめ! でも空いてるときは空いてます!

という、相変わらずのIYASHIYAです (°▽°)

 

ご不便も相変わらずおかけしますが。

お客様に良い時間を過ごしていただく、というところも変わらず全力で! やっていきたいと思います。

 

 

川西は抗体完成、完全体となり、ますます元気です。

10月も楽しんでますヽ(´▽`)/