Posted in 内海 on 10/04/2020 04:00 pm by kuni
一歳の子供の副耳切除手術のため、病院に朝の10時半に行ったのですが鼻水が出ていたため、病院の規則でPCR検査をしないと行けないとのことで検査をしました。その結果待ちもあり、入院出来たのが13時半(´∀`)いきなりどっと疲れました。
その検査が痛かったため、病院の人に恐怖を覚えてしまい定期的に来る体温、血圧チェックのたびに大泣きで大変でした(´∀`)
そして何より大変だったのが手術前、手術後に飲食がダメなこと。なんで朝ごはんが無く、おっぱいもないんだと、カンカンに怒って大泣きでした(´∀`=)大部屋だし、ひとまずプレイルームで遊ばせて、気を紛らわしていたのですが、看護士さんから
「鼻水も出ているので、お部屋でお待ちください。」との事。
ガーン!_:(´ཀ`」 ∠):てな感じで手術中の1時間半のみゆっくり出来たのでした(*´꒳`*)
18時にその日の初の食事。自分のをモグモグ食べて、私のお弁当に手を出し、私のみたらし団子も食べて、うっぷ、うっぷと苦しそうにしているのでした(´∀`=)
兎にも角にも鼻水にやられた入院生活でした(°▽°)笑
Posted in 内海 on 09/25/2020 01:41 pm by kuni
9月後半から10月前半までに子供2人と主人、父親の誕生日があります。そしてもうすぐ姉の子供が生まれます。遅くても10月4日には生まされます。上の子の誕生日と同じになるので、その日希望です(o^^o)
なので、この辺りはいつもバタバタです(´∀`)今年は姉の出産もあるので更にバタバタしております。
明日は父親の誕生日(*^^*)仕事が終わったらサラッとお祝いしてきます♪
Posted in 内海 on 09/18/2020 02:59 am by kuni
無事に運動会が終わりました^ ^
すごーく楽しそうに踊ったり、走ったり、子供の
成長を感じました!
休憩中によく話に出てくるお友達と遊んでいて、
どんなふうに遊んでいるかの様子も見ることが出来ました(o^^o)
これからの会話がより楽しくなります^o^
ビデオ撮影は、撮りながら実際の姿を見たくて、
そっちを見ていると首から下しか写って無かったり、
子供を画面の中で見失ったり( ´Д`)
大変でした(笑
家に帰って下手くそなビデオ鑑賞会を開催しました(*゚∀゚*)
これもいい思い出です♪♪
Posted in 内海 on 09/10/2020 11:58 pm by kuni
来週は子供の運動会があります。
外の場合は保護者2人まで。雨天の時は室内に
なるので、保護者1人。
となってましたが、変更で外でも1人参加になりました。
コロナめ〜
1クラスごとで、小さい運動会ですが、それでもありがたいです(*^^*)
子供の成長や保育園での様子が見れるので(*゚▽゚*)先生方に感謝です。
問題は撮影ですね!
直接見たい!けど、家族にも頑張りを見せたいので撮影は必須!
親子競技は撮れないので諦めます(о´∀`о)
とにかく無駄に今から撮影のプレッシャーを
感じております_:(´ཀ`」 ∠):
Posted in 内海 on 09/03/2020 11:20 pm by kuni
に子供を連れて行ってきました。
周りが木に覆われているので、暑い日でしたが
涼しく、お水は冷たかったです。
まだ子供も小さくて泳げないし、浮き輪を持っていって
なかったので、浅い所で遊びました(*^▽^*)
それでもちょっとした岩の上からジャンプして
飛び込んだり、蟹を探したり、楽しめたみたいです。
今度は浮き輪を持っていって、滝の下の深いところでも
遊ぼうと思います(o^^o)
まだまだ暑そうなので、近々行けるかな?
楽しみです(*^▽^*)
皆さまもどうか熱中症にはお気をつけて、
涼しいところでお過ごし下さいませ(=゚ω゚)ノ
Posted in 内海 on 08/28/2020 05:47 am by kuni
最近少し涼しくなって、鳴いている虫の種類も
変わってきたようです。
朝起きると、全部屋の窓を開けます。
リビングの窓を開けて、気持ち良く1日の始まり。
なんですが、ウッドデッキの隅の方に子供が拾ってきた
セミの抜け殻数匹、セミの死骸2匹、カブトムシの死骸1匹が
ひっくり返って並んでます。
お墓を作ろうと言っても、嫌だ!と。
まだ触ったり、観察したいそうです。
その辺りを見る度、ううっ(*´Д`*)!となる毎日
でしたが、やっとこの前お墓を作れました(*^▽^*)
これで虫達も土に帰れてゆっくり休めるかな?
ちょっぴり切ない、夏の終わりを感じました。
頭の中にはジブリ作品、ホタルの墓の節子が
浮かんでいました(*´꒳`*)
Posted in 内海 on 08/13/2020 11:38 pm by kuni
仕事を終えて、今日はお惣菜でパパっとご飯を食べて、
主人の実家の仏様参りました^ ^
陽が落ちるのが早くなって来ましたね!
少し前まではまだ明るかった時間帯が、薄暗くて
お墓さんは家から遠いので、お休みの日に行くことにしました。
やはりお墓に行かないと、ソワソワします(笑
灯籠にろうそく、線香の匂いにお盆を感じます(*^^*)
子供たちも寝たので、私もそろそろ(-。-; 気絶の時間が
やってまいりました(笑 カクン、カクンとなっております(*´∀`*)
最後に皆さま熱中症には、
くれぐれもお気をつけ下さいませ(*・ω・)ノ
Posted in 内海 on 08/06/2020 09:48 pm by kuni
3歳男の子がいます。虫大好き(^^)よく田んぼに行っては、
おたまじゃくしやカブトエビや虫を捕まえてます。
違うなっ(*´-`)「ママ捕まえてぇー!」 と私が捕まえてます(о´∀`о)
気持ち悪い!臭い!暑い!の三重苦のオンパレード(*´∇`*)
「保育園でセミの抜け殻取って来たー!」と
よく見るとうまく脱皮できないまま死んだセミ(>人<;)
家の明かりを目掛けて飛んできた大きな虫。
なんとカブトムシ!・・・ってメスかぁ~_| ̄|○
なんだかんだ虫に一喜一憂しております(^ ^)
Posted in 内海 on 07/30/2020 10:43 pm by kuni
先週の連休最終日、どこかに子供を連れて
行ってあげたいなと思っていたら、お姉さんから
連絡があって空港公園に集合に^ ^
お姉さんのところは子供が5人!
こちらは子供2人、計7人で各々遊んでました。
朝一だったので、ほぼ貸し切り状態。
午後からは雨予報で、朝だし涼しいかと思っていましたが、
めちゃくちゃ陽が照っていて暑く、1時間で切り上げて
皆んなで家でプールをする事に(o^^o)
コロナのため、今年は家でプールを何度したことか。
そのため外に出しっぱなしで、劣化させてしまったのか、
空気を足した時にビニールプールに付いているシャチ
が破裂。プールもなんとか遊べましたが、役目を果たし
徐々に空気が抜けてペシャンコです。
抜け殻の様にクタッとなっているプールに感謝をし、
まだまだ暑い夏が続くので、どうしようかなぁーと
考え中です。なんせ子供はプールが大好き(*´꒳`*)
プールの代わりに花火をたくさん買って、
花火ざんまい。どうだろう?
今年は色々イベントがないので、
楽しいことを考えないとですね٩( ‘ω’ )و
Posted in 内海 on 07/24/2020 08:50 am by kuni
おはようございます(^^)
皆様、連休はいかがお過ごしでしょうか?
私は朝から、廊下でボールを蹴ったり、投げたり。
そして、あきるまで続く鬼ごっこ。と汗だくの午前中を
昨日から過ごしております。
さぁ!今から汗だく鬼ごっこに行ってまいります(*゚▽゚*)
午後からは、メイクを直してお仕事頑張ります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
鬼といえば、息子が誕生日プレゼントは鬼滅の刃の
タンジロウの剣と羽織りがイイと言ってました。笑
鬼滅、凄い人気ですね^o^