Archive for the ‘その他’ Category

研修旅行

研修旅行で東京に行って来ました(*^o^*)
今回はオーナーとひとみちゃんとの3人で(^◇^)
一泊目はマンダリンオリエンタル東京。

6年ぶりに行ったのですが、
凄い沢山の人がいました(^◇^)

スタッフの方は話し方が凄く丁寧だけど、
かしこまり過ぎず話かけやすい感じ。
いい距離感です(^^)
その夜はホテルの中でご飯(ピザ)を食べ
ました。目の前で生地をコネコネ。
隣に座ってたひとみちゃんが
「生地気持ち良さそぉ〜さわりたい!」
と言っていたからか、小さい器に生地を
のせて出してくれました(o^^o)

よく様子や話を他のお客様の対応をしつつ
見ててくれて安心しました。
流石です(゚o゚;

そして次の日のホテルでのマッサージ。
メチャクチャ気持ちよくて、
移動疲れでしんどかったのですが、
マッサージ後はすごく楽になりました(^◇^;)
6年前は寝てしまっていたので、
今回は頑張ってバッチリ起きてました♪
堪能堪能^o^

改めて素敵な職業だなと思いました(^o^)/

心を新たにお客様に喜んで頂けるように
頑張ります(^O^☆♪

 

今日は

弟の誕生日です\(^o^)/

弟に全然似合わない可愛いケーキを買って持って行きました♪
残念ながらお仕事でおらんかったけど喜んでくれるといいな♪

そんな弟は今乳首が折れてバンソコウを貼ってるようです。

え━━━( ゚д゚ ;)━━━っ!!

why!?Japaneseぴーぽー!!
乳首が折れるって何だよー!!
聞いた事ないよー!!

いくつになっても可愛い弟です(ハート)

そんな弟を置いて家族で夜ご飯に行く事になったので行ってきまーす\(^o^)/

 

夢と現実

わたし妊娠したんです。
男の子なんです。

そんな夢を見たのです。

3か月ぶりに会った知人のお腹が大きくなっていて、
ずっと妊活していた知人もお腹が大きくなっていて
2人とも40歳越えての初産。

2人のびっくり&嬉しい報告を聞いてテンション上がったのか

妊娠する夢なんて、わたし焦ってるのか?!と思い。

夢占いしてみると、、、

【幸運が訪れる暗示】
「男の子」は幸運の象徴であり、肉体的、精神的に充実した日々を送れることを表す。
男の子を妊娠する夢は、運気アップの暗示であり、
とても前向きで何事も積極的に取り組めることの表れ。
新しい物事に挑戦すると、自分では気付かない才能が芽生える可能性がある。

ってことらしい。
最近、ちょっと面白いこと思いついてたので
やってみよっかなー♪って単純なんだな。

 

河馬的妖精族

先日、おばさまにもなって付録買いしてしまいました。

小学生の頃には、クラフト紙で組み立てる宝石箱や鉛筆立て、筆圧で表面がすぐへこむような下敷きでも、それらが欲しくて少女雑誌を購入したものだけれど。

近頃の女性雑誌の付録は本の方がおまけかと思うようなクオリティの高さですのよ。ご婦人方!!

わたくしが買い求めました雑誌の読者層はあきらかににアラサー寄り。

けれども600円台でフェイクレザーのポーチ、大小セットとなると本なんて二の次よ。

お値段に魅せられて?といえばそれもあるけど(^艸^)
ブランドにやられました。

あの意地悪な顔が大好きなリトルミィと、自由人(人ではないが)スナフキン、そしてムーミンのポーチ。

因みに、我々日本人に人気のムーミンキャラクターは一番がミィ、そしてその次がスナフキンだそうです。

なんて、購買欲を煽ってくるラインナップ。

大人になってもファンタジックなものへのときめきはまだまた失せてないわたくしクラスです。

 

クレオパトラとアロマショコラ

                                                                                                                                                      クレオパトラとアロマショコラ
クレオパトラとアロマショコラ

2回読んだ
本のタイトルみたい。

先日、お客様に『クレオパトラ』と『アロマショコラ』という
2種類のコーヒー豆をいただきました。

そそられるネーミング
私だってクレオパトラになりたいよ。
にしても実際クレパトラはどんな人なのか知らないけど
イメージはエジプトってだけで『王家の紋章』かな・・・

『王家の紋章』
現代のアメリカの娘キャロルが
ミイラの呪いで3000年前のエジプトにタイムスリップするお話しです。

金髪で青い瞳のキャロル・・・
未来を予言するナイルの娘・・・
『3000年の時の流れを超えて・・・』 と漫画の中で何度も連呼されているが
実際はどうだろう。
この一文で自分までもがタイムスリップした気分に。

おぉ・・・・ナイルの娘・・・

メンフィスは怒るととにかくすぐ人を殺します。
そんな心ないメンフィス王ですが私はなんだか大好きです。

メンフィス王の王妃にキャロルが大抜擢され
王に寵愛されますが
腕は骨折するわ、ライオンには噛まれるわ、
メンフィスの姉アイシスの嫉妬から死海に突き飛ばされて流産してしまうわ
とにかく周りも巻き込んでものすごいことになっちゃうけど
キャロルはすぐ元気になる不死身の体の持ち主。

女の嫉妬って、こわい。
でもこのアイシスの存在で物語はめためた面白くなる。

アイシス 『愛するメンフィス・・・そなたは私のもの・・・』

んー せつない。
つか、近親相姦。

そんなことを散々思い出しながら
早速アロマショコラの方を飲みました。
ものすごい高級なエジプトの味わいでした。

キャロル 『20世紀に戻らなくては!・・・でも、どうやって?!』

 

香りと記憶

ひと月くらい前から、うちの玄関の前に立つとどこからともなく、お香のような良い香りが漂ってくるようになったのですが。
ヨガ教室と似てる香りなので、その度「あー ヨガ行かなきゃー」と思いサボりすぎ防止になっている。
でもその香りって実は教室の近くのインドカレー屋さんの香りかもしれない、とちょっとモヤモヤしたりもする。

香りと記憶は、連動しやすいそうです。

近くにカレー屋さんができたか、インドの人が住んでるのかもしれない。

 

しあわせメロンパン

先月の誕生日を、お店のスタッフにもお祝いして頂きました。

プレゼントはマキシ丈ワンピと麦わら帽子。

これはもう早く海に行って、砂浜でパシャパシャ、あははは☆*っていう追いかけっこのヤツをやらないと(この妄想自体がもうアダルト世代笑)

なので、何歳になったんですか?の問いには23歳でぇーす♡と古いリアクションをしておきました。
 

ところでタイトル。
しばらくメロンパン離れをしていましたが、セブンイレブンのメロンパンをしゃーなしで食べたら、思った以上においし過ぎた話。

歳を重ねるほどにしあわせ感度のレベルを低く!(笑)

 

最近異常なくらい食べている。
起きて食べて…休憩中に食べて…帰ってから食べて(。-_-。)
また一食の量が女子ではない。
コンビニで1000円分ぐらい食べている。
普通暑くなるとそうめんとか蕎麦とかアッサリした物が人気だと思うが、私は逆でこってりした物が大量に欲しくなる。
年に何度かある暴飲暴食期。
今回はいつ終わるんだろー?
コンビニの店員さんもきっと思っているだろう。。。
「コイツ毎日同じものをすごい量食べてる」と。
極度の偏食でハマったら毎日同じものを食べる私。
きっとコンビニで変なあだ名とか付けられてるだろうな(笑)
そう思いながら今日も同じものを大量摂取してがんばるぜー( ´ ▽ ` )ノ

 

お久しぶりです(*˘︶˘*)

今日、7月1日から癒やしやに1年ぶりに戻ってきた八木です❀.(*´▽`*)❀.
長い間お休み頂いてすみませんでした(。>﹏<。) 少しでも早く現場に戻れるように研修頑張ります! 宜しくお願いします(*˘︶˘*) お店の中では体が横に大きかった八木です( ´´ิ∀´ิ` ) 少しですけど気持ちスマートになって帰ってきました( ´´ิ∀´ิ` ) 多分ですけど、まわりから見るとどうかわからないです(/∇\*)。o○ 少し体重も落ちると動きもこんなに軽くスムーズに動けるんだなって思いました( ´´ิ∀´ิ` ) 体のためにも体重維持して健康管理にも気を付けて一からまた上質なマッサージ、セラピストとして頑張っていきます! どうぞこれからも八木を宜しくお願いします(*˘︶˘*)

 

HEY JUDE

今日の新聞の4コマ漫画

① A : お〜い
トイレに誰か入ってる(以下そやつをAとする。)
(トイレの外の人がBね。)
② A : お〜〜い
B : なんだぁ〜〜?紙ならあるだろぉ。
③ A :今年ももう半分だなんて信じられないよなー
B : 、、、、、、。
④ A : お〜〜い 聞いてるかぁ〜〜
B : 、、わざわざトイレから言わなくても、、、

いや〜〜ホンマに速いです。速いDEATH。ですますですますルルルル〜〜。
どうでもいい話ですが、我が家でのトイレからのかけ声でよく耳にすのはあや〜〜今日の朝ごはん何ィイー?です。どこかキレ気味なのは何故。落ち着いてトイレタイムをお過ごし下さいませ。我が妹達よ。

そんなキレ気味な思春期気味な一番下の妹の話が本当は今日書きたかったのですが、、
前振りながすぎた。おっぷす、、

最近その妹が学校のペーパーテストで100点満点をとって帰ってきた。
珍しっ!すげっ!と思いデートに連れ出しお祝いに本を買ってあげました。
それはシリーズ本なのでこれから100点満点取ったら一冊ずつ買ってあげるという約束をした。
約束をした、した、した途端ッ(‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎)次々に100点満点をとってかえってくる。
さすが。やはりできる子やないかい。なんやねん
本の続きを読みたいという純粋な気持ちと明確な目標、目的があって頑張るとこんなに結果が違ってくるんだね。お姉ちゃん勉強になります。恐れ入ります。

そんなお姉ちゃんはHEY JUDEを毎日聴いて、より輝ける今を!をこころに頑張っています。
とくにラブサイケデリコが歌うHEY JUDEが好きだ。