Archive for the ‘川西’ Category

まさに無限

アベンジャーズがとても好きなのです。

先週はDVDをレンタルして、

インフィニティウォー→エンドゲーム→インフィニティウォー→エンドゲーム→… と延々観ておりました。もし私がキャプテン・アメリカであったなら、「I can do this all day」と言うところです。

とか言いながら、実はアイアンマンもキャプテンアメリカも、見てない作品があるという…

これからまだまだ楽しめるということです!ヽ(・∀・)ノ

 

今朝の幸せ

 

りんご半分を皮つきのまま適当に切って、

糖質控えめのヨーグルトをかけて、

シナモンパウダーをふって、

うまー うまー と独り言をいいながら食べました。先ほど。

 

明日はバニラアイスも入れよう…(・∀・)

 

 

靴、靴下

昨夜の帰り道はとても涼しく、快適でした( ´∀`)

靴も、そろそろ秋仕様だろうか。

でもまだ、靴下を履きたくない。

裸足にパンプスという手もあるけれど、サンダルやスニーカーと比べると、履きやすいものでも足にちょっと負担がかかります。通勤は楽したい…。

素材が秋っぽいサンダルならいいかも?

私の好きな外国の俳優さんが、ドレスに黄色のビルケンシュトック アリゾナを合わせていて、めちゃくちゃカッコイイ!と思ったのです。

それはブランドとコラボしている特注品だから売ってないんですけど。(売ってたとしてもたぶんお高いので買わないんですけど。)

その女優さんのカッコよさは、私には出せないけど。

それ以来気になっていた、ビルケンシュトック アリゾナ。

ヌバック素材なら、まだしばらく履けるのでは…

 

買ってしまうかもしれません(°▽°)

 

 

 

 

髪が伸びる

元々、美容院に行くたびに、「めちゃくちゃ伸びましたね!」と言われる私です。

今使っているヘアワックスは、髪にも肌にも使える、というお役立ちアイテム。

香りや成分も自然で、とても気に入っているのですが。

これを使っていると、いつも以上に髪が伸びる・増える気がする。

そんな効果が表示されているわけでもないのに…。

私だけ?今度美容師さんに聞いてみようと思います。

髪が健康になる、ってことなのか。良いことなのでしょう。

 

髪が多いことに関して、今までで一番のコメントは、切り終えた髪を見た美容師さんの

「小型犬ぐらいありますよ!」

です。鋏を持つ手にかなりの負荷をかけているに違いなく、美容師のお姉さんには感謝しかありません。

 

 

気分はインド人

中岡はグルテンフリーだそうですが、川西はといえば、毎日のようにカレーを食べています。

夏野菜が食べたい。

作り置きしたい。

カレーは美味しい。

が、結びついた結果、フライパンで肉・野菜を炒める→水・カレールーを加える→適当カレーの完成。数日食べる。

作ってる時はインドのお母さんの気分です。

踊りませんけど。

 

蚊にさされる夏

毎年、「蚊に刺された~」と言っている他のスタッフたちを横目に、私はぜんぜん刺さされず、余裕をかましていたのですが。

今年。

めちゃくちゃ刺されてます。

何故!?

気温が高いと蚊も弱まり活動が鈍くなる~ とかテレビで言ってるのに、何故!?

お酒を飲む人は刺されやすい、というけれど、私、一滴も飲みません。

蚊の好む匂いを発しているのか…? て、それ、刺されることよりもヘコみます。

 

使い切れず残っていた、効くかどうか分からないウナクールを塗ってしのぎます。

 

 

 

眼にも注意

眼から日焼けしたり、バテやすくなったりもするそうです。

エアコンで、乾燥もしやすい。

スマホの画面を見たり、本を読んだりの時間は変わってないのに、近ごろ眼がしぱしぱする気がするのは、夏のせいかも?と思いまして。

眼をまもるためには、サングラス。

なのですが、私、超カッコイイ大きめのサングラスしか持っていません。

それにマスクって…。

どこの女優気取り…。

そんな目立つ格好で通勤する勇気はないので、冷やしたりマッサージしたりで、眼をいたわろうと思います。

お仕事で眼を酷使している方、日にあたりがちな皆様も、眼をお大事に

 

今年のお盆

スーパーのお惣菜や果物のラインナップをみて、「あ、お盆か。」と思ったのでした。

お祭りやイベントのないお盆。

神事のみ少人数でひっそりと行われていたり、家族でご先祖様をお迎えしている、というのは本来の形に戻ったようで、それも良いんじゃないかと思ったり。

また、浴衣を着て歩いている、中高生の女の子を見かけたりもして。

お祭りじゃなくても、夏は浴衣を着たい!ってやっぱり思って、友達と約束して、今から出かけるところ… とか想像して、そこにも何か良さを感じたり。

 

それぞれの良い時間を過ごせるといいな、と思うのでした。

 

 

適温

疲れをとってよく眠るには、「エアコンの設定温度は28度」にこだわらず、快適に感じる温度設定で良いらしいです。

私の場合、帰ってすぐの部屋は湿度がこもっているのでドライ運転、寝る時に設定温度を少し上げて冷房、としているのですが。

暑い…

と言って、温度を1度下げると、寝てるうちに冷えるので、

寒い…

と、自分にとっての適温がまだつかめておりません。

シャワーは、けっこうぬるい方が仕事後のクールダウンに良い、とつかめたところ。

エアコンの設定温度も、この夏の間に極めたいと思いますヽ(・∀・)ノ

 

栄養素

サプリメントをいくつか飲んでみています。

最近飲み始めたのが、ヘム鉄。

女性は鉄分が不足しがちだということで。

無根拠に、足りてる自信があったのですが、まあとりあえず。

ビタミンCも含まれている商品を選びました。一緒に摂ると吸収率が良いそうです。

しかしちょっと検索してみただけでも、これとこれを一緒に摂る、とか、この栄養素はこの量を越えないように、だとか。難しい。

自分にとってベストのサプリメントってのもよく分からず、模索中。

できればもちろん、ふつうの食事で摂りたいところ…

 

こんなことが気になるあなたにはこのメニュー、とかって、バランスよく組み合わせて提供してくれる料理屋さんがあったらいいのに。と思うのでした。あるのかな。