Archive for 3月 2nd, 2025

花粉症対策

寒さが和らぐとほっとすると同時に、花粉コワイ…となっている方も多いのではないでしょうか。

花粉症のベテラン川西の今季のお気に入りは、ペパーミントティーと、ユーカリ精油を使った入浴剤です。どちらもスーッとする香りのイメージかもしれませんが、鼻がムズムズする時にはこれが調度良い。気分もすっきり、意外とリラックスできます◎

おすすめの施術メニューとなりますと、花粉症の影響で凝りやすいのは首や肩かな…?と思いますが、

何でもいいので疲れを溜めないことが重要です!!疲れている時や寝不足の時は、アレルギーの症状が出やすかったりひどくなったりします(経験談)。

お好みのメニューで、リラックスしてください♪

足ツボには副鼻腔や目のツボもあるので、HOGUSHIやTAIにオプションAshiを加えるのも良いと思います。体の末端である足裏への刺激で血流を促し、全身のお疲れにも効果的です。

(AROMAは足裏も施術箇所に含まれるので「このツボを押してほしい」とお伝えいただければOKです。)

花粉症仲間の皆さま、今年もうまく対処して暖かい時期を楽しみましょう。