おととい きやがれ

なおちゃんの影響で・・・
今「仁」のDVDを借りてみてます。

なんだなんだ、めっちゃくちゃおもろいやん・・・

昨日、最終話まで見たので
今度は続編、早くDVDにならないかなぁ。

一番びっくりしたのが、
龍馬にしても、田之助にしても、
千両箱からお金出す時、
必ずひっくり返して、バラバラバラ~~!!! って。

そんな出し方したら、後で大変やん。

田之助も、感じわりぃ!!って思ったけど
「おととい来きやがれ」のかっこいセリフに
今までの嫌だと思ってた人格が
私の中では一気に帳消しになりました。

機会があればどこかで私も「おとといきやがれ!」を
使いたいと思います。

しばらくは、「そこにありんしたか」とか
「去りなんし!!」など野風用語を乱用してますが
仁を見た人は、みんな心の中で使ってるね。

野風演じる中谷美紀・・・
残念ながら野風はきっとあんな美人ではなかったのでは??

だから、仁先生もキスまでで勘弁してくれよ・・・
と思って、「あっ、火事だ!!」でうまく逃げたんだと思います。

龍馬は内野さんがハマり役すぎて
福山ファンに怒られるかもしれないけど
あのキャラが全国的に好評だったとおもふ。

仁、おもしろかった・・・
なおちゃんありがとう。ヽ(^。^)ノ

 

コメント

  1. ほらごらん(^◇^)(^◇^)

    わたくしドラマが終わってしまって、何だか心にANAがあいたようやわ(;_;)
    これから何を支えにしようかと……
    YouTubeで小間切れには見たものの、PART1の方を見てないから借りに行くわ=3=3

    ではみつ殿おさらばぇ〜[パー]

  2. 私も内野さんの龍馬が一番ハマってたと思うぜよ(^_^)

    あの土佐弁さばきは好きでしたねぇ。「しぇんしぇい〜」というセリフが良かった(-.-)

    また見たいです[TV]

  3. 中根美千代

    なおちゃん

     ほんと、見るのがなくなって淋しいね~
     私は少々レンタルDVD依存症になってしまってるので
     常になんか借りて穴を埋めてます(^o^)

     

  4. 中根美千代

    ちーなべさま

     そう! しぇんしぇーい がなんかイトオシイですよね~
     あのキャラがあってこその仁になってましたね(^o^)

     何回見ても飽きないです★

  5. whoah this weblog is excellent i really like reading your
    articles. Stay up the good work! You understand, lots of individuals
    are looking around for this info, you could aid them greatly.

  6. Thanks for finally talking about > 癒家KUNIブログ » Blog Archive » おととい きやがれ < Loved it!

コメントを投稿する