Posted in その他 on 04/05/2016 07:43 pm by kuni
目が覚めて、ひる。
誰かがピアノの練習をしている。
小5の妹は寝太郎の姉2人の昼ごはんを作ってくれています。
妹達は今日で春休みが最後みたいで
春休み中は普段より顔を合わせる事も多かって、、
事あるごとにニヤけて顔面崩壊している私は
作ってくれたスクランブルエッグを食べながら吹きこぼした妹に
何?って聞くと、
顔ぶさいくすぎwww
絶対にらめっこしたくない。
勝てん。。と。
おいおい
エンディングテーマはoasisで
今日も色んな思惑とさくら散って舞って
おわりながらはじまりました。
Posted in その他 on 04/04/2016 11:49 am by kuni
今日はお店がお休みだったので
地元に帰ろうと思ってましたが、
朝、仕事から帰って洗濯やらなんならしてたら
いつの間にか寝てました笑
結局、重たい腰が上がらずダラダラ過ごした休日に(T_T)
もったいないですね〜
行きたい所、やりたい事は沢山あるのですが
やっぱり車がないとどこにも行けない現実笑
雨だし、自転車しかないので不便です(T_T)
早く買いたいな〜
地元で買いたいからまだ買えませんが。
自分の足で行動できる範囲しか行けてないから
高松一年ちょっといますが
ほとんど知識ありません。笑
もう4月。
妹も入学式だったらしく写真が送られてきました☆
春ですね。もう春です。
Posted in その他 on 04/03/2016 10:16 pm by kuni
今日は花見行こうと言ってましたが、雨の為中止に…
せっかくの桜が散ってしまいますね(´・_・`)
卒業が終わり、もう入学の時期です。おめでとうございます。
私の妹も、無事高校に受かりもう少しで入学式です。
まだまだ子供やのにもう高校生なんやな、って親心のような感じがしてます。
三年間、きっと色んなことがあって、中学生とは違い、いつでも辞める権利も辞めさせられる権利もある高校という場所で挫けてもいいから負けずに頑張ってもらいたいな、なんて密かに思ってます(笑)
将来、なりたいものがあって、それに向かってゆっくり進んでいってます。
きっと本人からすれば、あっという間で、時間の流れは凄く早いんでしょうけど、見てるこちらからすれば、ゆっくり、一歩ずつといった感覚(笑)
こんなことで負けてちゃ、やってけない。
それも分かりますが、そんなに強くあり続けられないですよね。
Posted in その他 on 04/02/2016 10:02 pm by kuni
この前テレビで、地震警報がしても
皆んななんの対処もしないのがダメだと
言っていました。
携帯の警報に起こされ、イラつきながら
また眠りにつく。
大きいのが来た時死にます((((;゚Д゚)))))))
さて、皆様はどういった行動がとれましたで
しょうか??
Posted in その他 on 04/01/2016 08:06 pm by kuni
今週はとにかく周辺が大フィーバー。
非国民と言われようとも、ワールドカップやオリンピック等のスポーツ観戦は好まないわたくし。
けれども、我が母校が春の選抜で優勝を争うとなると思い入れが違いましてよ。
試合開始前の12時過ぎ、近くの定食屋へ繰り出した我々婦人連。
定食屋では既に小さなテレビで、野球中継がスタンバイされていました。
野球部OBならともかく、世代が違う、性別も違う、ましてや身内が出場しているわけでもなく。
けれども、そこではおそらく香川で産まれただけと言う方までもが沸いているという光景です。
県民が一つになることも、このご時世そうそうはない。
と思うと、非日常的な気にもなったりしたのですが…
何より驚いたのは、この私が自分とは縁もゆかりもない人の事に、一喜一憂出来るのだと言うことだったりして。
Posted in その他 on 03/31/2016 06:39 pm by kuni
現在春休みの高校2年の息子が
31日までに5000円必要だから家でバイトさせてと言うので
やってもらいたいことを書きだしてみたけど、
ゴハン作り500円、掃除機かけ300円 くらいしか思い浮かばない
とりあえず800円×7日分を前借させてというので
大サービスで6000円渡したが
初日にご飯作りと掃除機をして以来
今日もどこにも姿が見えない。
Posted in その他 on 03/30/2016 01:12 pm by kuni
あれやこれやの処理せねばならない物事が山積みになってくると、パニックおこしそうになりますよね。
そんな時「もっと大変な人もいるんだから…」と人に言われたり自分で思っちゃうと、それで奮起する人もいるでしょうが、私はプレッシャーに感じて余計しんどくなっちゃいます。
『火星の人』という小説を読みまして。
映画『オデッセイ』の原作です。
火星に取り残される予定のない私でも、毎日のヒントになるようなことがたくさん書かれていました(^^)
なにより、たいがいのことは「火星で生き残るよりは大変じゃない」と素直に思えるようになりました。
火星だとちょっと自信ないですけど、地球ですから。
水も空気もありますから。
何とかなるでしょ。
現実とフィクションは都合よくブレンドすべし。
今日も地球でサバイバルされている皆様。がんばってくださいd=(^o^)=b
Posted in その他 on 03/29/2016 07:54 am by kuni
それ!ゆけ!あんぱ~んま~んっ☆∴*
アンパンマンのタイトルって、、凄い勢いですよね笑
先日の歓迎会はアットホームな癒家らしいパーティーで
3月は癒家の創業者である、オーナーとマネージャーのお誕生月で、歓迎会ではオーナーの聖誕祭も行いました。
会社のロゴが入ったプレゼントにみんなからのメッセージアルバム。
かじくんの「御生誕おめでとうございます」と昇天写真に爆笑
さすが、キリストかお大師様かという勢いです!
この環境を作って頂いたオーナーと、
ご来店して下さるお客様に感謝を込めて
今後も、「それゆけ!癒家☆∴*」
で、飛んで参りたいと思いますヾ(o´∀`o)ノ
Posted in その他 on 03/28/2016 11:28 am by kuni
歓迎会でございます*\(^o^)/*
癒しやには今2人の研修生がいます。
圭ちゃんとりえちゃん♪
その二人の歓迎会でした(^_^)☆
トラットリア77というオシャレなお店で料理もホントに美味しかったー♡
久々にいっぱいお酒飲みました。
そのため今日は電車に乗って高松へ。
久々に電車乗ってると桜かなーと思うもの発見( ´ ▽ ` )ノ
たまには電車もステキですね☆
Posted in その他 on 03/27/2016 07:49 am by kuni
おはようございます(^○^)
以前から姪っ子の幼稚園お迎え昨日頼まれてまして*\(^o^)/*
出勤前に幼稚園にお迎えに行ってきました♪( ´▽`)
自分も昔通ってた幼稚園だったので建物も懐かしい感じでホッコリしました〜♪( ´▽`)
実は自分のお母さんもそこの幼稚園で自分が通ってる時に栄養士さんで働いていたのでいろんな思い出が浮かんできました(o^^o)
幼稚園に預けられるけどいつもお母さんいたから、預けられた感がなく安心して甘えが出ながら通えた覚えがあります(^○^)
家でもよくおやつは手作りでお菓子作ってくれたり美味しかったの覚えてます^_^
今でもいろいろ体のこと考えて作ってくれることに感謝です♪( ´▽`)
もっと自分もお母さんに料理教えてもらってレパートリー増やしたいです(^O^)