はじめまして!

5月より癒家の一員となりました久保です!

癒しの空間をよりしっかりとお届けできるようまだまだ日々勉強中です✨一生懸命頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

本日初めて四国水族館に行ってきました!

お魚たちに癒されとても幸せです♡

ゆっくりと大きな水槽を眺めていると同じ地球上にこんな生き物たちが暮らしているのかと何だか神秘的で不思議な気持ちになりました。

雨の日も楽しめ充実した一日でした!

皆様はどんな梅雨をお過ごしですか?^^

湿気に加え暑さも厳しくなって参りましたので、どうぞご自愛くださいませ。

 

HOGUSHIデビュー

新人スタッフの池田クインが、この度ほぐし60分、90分に入らせていただけるようになりました♪
しっかりとした手の持ち主で、強めが好きな方にも◎

ブログ画像

丁寧にしっかりとほぐさせていただきます(^ ^)

これからほぐしの研修を重ねて、120分以上の長いメニューも入れるようにしていきます。
精一杯頑張りますので、よろしくお願い致します!

 

Aroma

ついにと言いますか、やっとAromaデビューしました!今まではHogushi担当でしたが、これからはAromaも担当させていただきます(^^)

6月から出勤日も増えましたので、お客様に出会える機会も多くなります。出勤時間は日中だったり夜だったりいろいろですが、皆様にお会い出来るのを楽しみにしてます。

今後ともIYASHIYAと水野をよろしくお願いします♪

 

デビュー

川西がしばらくブログを書いてない間に、IYASHIYA内では様々な変化が。

セラピスト未経験から研修を受けていたクイン&久保は、Hogushi60分・90分の施術試験に合格!お客様を担当させていただけるようになりました。

Hogushiを担当していた水野は、Aromaにも合格!6月からは出勤日も増えて、今までよりたくさんのお客様にお会いできるようになりました。

お客様は、初めて会うセラピストってちょっと緊張したり不安に思ったりするかもしれません。

でも皆、IYASHIYAの基本をしっかり学んで大切にしてくれています。

ご安心いただければ… というか、お会いした時にそう感じていただけるように、私や内海も引き続き指導し支えていきたいと思います。

皆様どうぞよろしくお願いいたします( ´∀`)

 

HAPPY BIRTHDAY

1年たつのが早くなりました……ついこの間高校卒業したのに。笑

そりゃそうだ!!遠山のKIDSは高校2年生((+_+)) ただいま絶賛反抗期中( ;∀;)

もう1人のKIDSは中学2年生☆運動も勉強もバリバリ?です。

知らぬ間に20年超えてたよ……(-_-;)

でもまだ誕生日はちょっぴり嬉しい。毎年仕事してるけど(;´Д`)

ちょっぴりサプライズを期待している遠山なのでした((+_+))

 

掃除

日曜の朝、家の周りのゴミ拾いに行ってきました。時間は8時〜9時までと、案内が来ていたので少し早めの7時45分に行くと、もう終了していました(笑

田舎の人の早い事早い事(笑

そういえば実家でも父がよく母に、

「集合時間の1時間前に行かな終わってしまうぞ!」と声がけしているのを何度かきいた事がありました(*´∀`*)それだっ!

家を建てて3年、妊娠中のつわりや小さい子がいて行けなかったりと、参加出来てなかったので、やっと地域の人と交流出来るぞっと思っていたらこんな感じでした(>人<;)

「時間を守ってないこっちが悪いから気にしないでね。」と声がけしてくださいました。

子供もほぼ綺麗になっていて、あまりゴミを拾えなかった事にガッカリしていたので、次は1時間前集合でガッツリ参加しようと心に決めた日曜の朝でした(^-^)/

朝からゴミ拾いは気持ちがいいですね♪

 

梅雨入りしたんです( ;∀;)

雨です……今日めっちゃすごくないですか???朝のニュースで梅雨入りしたと聞き、

とうとうジメジメ期の突入やと実感しました……

本日遠山は朝7時前から活動しております。雨の中を走り回っておりました( ´艸`)

15:30に仕事が終わり、16:40から試験を受けておりました( ;∀;)

今日も遠山はハードな一日を過ごしております‼

仕事が終わってひと息つきませんか?

足湯からのHOGUSI、AROMAは格別です。あっ!もちろんTAIも忘れてはならんのですよ(^^)

 

運動会

子供の運動会に行ってきました^ ^4年ぶりに人数制限のない運動会に参加して、あ〜こんな感じだったなぁ〜と、懐かしさに浸っていたのも束の間、撮影のベストポジションの確保に奮闘してました(´∀`)

出る種目別に譲り合って撮影を出来ていたので、まぁ〜ボチボチ頑張ったら大丈夫だったのですが、プログラムの最後の方に全校生によるダンスがあって、子供を見失わずに追いかけるのも大変でしたが、撮影者が多くてあるかないか分からないような隙間に体を捻じ込んでの撮影が大変でした(°_°)

子供の頑張っている姿にも感動しました♪が、人数制限が無かったので、朝早くから場所取りもあって、どっと疲れた一日でした(*´∀`*)

親も親である意味運動会ですね(笑

 

マスクなし

今週から、セラピストはマスクなしで対応させていただいております。

お客様には、マスクはつけたままでいたい・セラピストにはマスクを着けておいてほしい という方もおられると思います。

そういう時はセラピストもいつでもマスクを着けられるよう、常備しておりますのでご安心ください。

こちらからもお伺いしますが、遠慮なくお申し付けくださいませヽ(・∀・)ノ

お部屋の清掃や消毒、セラピスト各自の手洗いうがいや体調管理などは、引き続きおこなってまいりますので、その点もご安心いただければと思います。

マスクを外してみて思ったのは、ウイルス以外にも、細かいチリやほこりからも守られていたんだなあと… 花粉の時期はおわったはずなのに、行き帰りになんかちょっとムズムズします(´Д`)

あと口元が乾燥します。

お客様とお話している間に (あらこの人、唇が切れてるわ) と思われないか… という危機感を久しぶりに感じています。

保湿スプレーとリップクリームを忘れないよう気をつけます(・o・)

以上、マスクについてのご報告でした。

 

ハチ

最近暑い日が多く窓を開けて運転することが増えました!つい2、3日前も窓を開けて運転してたら虫が入ってきました∑(°口°๑)

虫嫌いな私…。ビクビクしながら目の前のスーパーの駐車場に入りドア全開で外に出る!で、虫を確認したらなんとハチ(._.”ll)!!!!しかもデカイ!すぐに出て行ってくれたので良かったですが刺されなくてほんとに良かったなと思います。

窓開けての運転は危険…久しぶりにヒヤヒヤしました(^^;