ひな祭り

日曜日にに実家にある7段の雛人形の前で写真撮影をしました♪

私が子供の頃からの恒例行事です^ ^

私の姉の子の姉妹2人と私の1番下の女の子の3人に衣装を着せて撮るのですが、年齢が4、2、1歳と小さいため、衣装着せるだけでなかなかです(笑

そして最後は、男の子2人も入れて5人でパシャリ!妹が頑張ってお菓子でつっていましたが、手を滑らせてマーブルチョコが床にバーっと、、、(・∀・)

子供達が我先にと、床に座り込んで口に放り込んでいたのですが、我が子だけでした(*´-`)恥ずかしい、、、姉の子は雛人形の前で大人しく立っていました。

家柄が出るなぁ〜(>人<;)どうしたらそんなにお淑やかに育つのか??ハテナが私の頭の中で飛び交いました。結局は私の日頃の行動ですねっ(>人<;)もっとお淑やかに日々を過ごそうと心に決めた1日になりました。

 

あかすり

先週あかすりに行ってきました!

施術してくれた方は韓国の方でした。あかすり用のグローブ?で全身ごしごし!けっこう強く擦られましたが、思ったより痛くなくて安心して受けれました。自分の垢見てビックリ。消しゴムのカスの大きいのがいっぱいでちょっと引きました(._.”ll)

終わったあとはツルツルになってましたー。

機会があればまた受けたいなと思いました(^^)

 

母との時間

こんにちは!3月に入り、いよいよ春になりました!私は3月生まれということもあり、春が一番好きな季節なので、気分が上がって参りました(((o(*゚▽゚*)o)))

今からお花見が楽しみで仕方ありません♪

さて先日は、一年ぶりに母が愛媛から香川に遊びに来てくれました。

ちょうど夫が泊まりがけで他県に行く予定があったので、入れ替わりで母も泊まることになりました。

食事、カフェでお茶、ショッピング、家でのんびりしながら沢山のお喋り、と久しぶりに親子水入らずの時間を過ごし、本当に楽しかったです(*^^*)

また、母も猫好きなので、うちの猫に会うのもいつも楽しみなようで、夜も一緒に寝られて(うちの猫は全く人見知りしない人間好きなので、誰とでも寝ます(笑))満足したみたいで、良かったです(*^o^*)

ハンドトリートメントもしたのですが、気持ちいい〜(*´∇`*)と言ってくれたので、良かったヽ(´▽`)/

あっという間でしたが、貴重な充実した時間を過ごせて心の充電ができました(*^^*)

 

3月…

あっという間に3月。卒業のシーズンですね。

遠山の妹の子供達は小学校と中学校を卒業します( ;∀;)

あっっ‼移動の時期でもあります★

引継ぎやらなんやらで疲れがたまった時はIYASHIYAへ

レアな遠山も含めて( ´艸`)お待ちしております(*^^*)

 

花粉(´;ω;`)

こんばんは。アロマとほぐし担当の千頭です。

3月になり、日中暖かくなってきました。花粉が飛んでます…。

洗濯物を取り込んだ時にくしゃみが止まらなくなり…

気休めかなと思いつつ、花粉防止スプレーを振りたくってます!(この便利アイテム、川西さんに教えてもらいました!)

今までは耳鼻科で処方してもらったお薬を服用していたのですが、今年はとりあえずドラッグストアで購入した鼻用のスプレーと、花粉症対策の目薬で様子を見ています。

お医者さんからの処方薬はめちゃめちゃ効くんですが、どうしても眠くなってしまうので、ゆったりとしたリズムと落ち着く雰囲気の癒し家では天敵です。

花粉が飛んでると思うと、日常の買い物やお出かけにも出かける気が起きず、最近の休みは家に引きこもりっきりで1回も家を出ない日も…なのに室内でもくしゃみが出たり目がかゆくなるのはなぜ……

春を快適に過ごしたいです(/_;)

今シーズンは室内で楽しく過ごせるよう、模索してみます♪

 

結婚式

この前知人の結婚式に招待して頂きまして、関東へ。遠方というのもあり日が取れず日帰り(^^;

朝行って式と披露宴だけ出席して最終便で帰って来るという…。せっかく関東まで行ったのに。

もっと観光とかしたかったですが、それはまた今度(^^♪新郎新婦とても素敵でした!

お二人とも若くてキラキラしてました。

呼んで貰ってありがとうという気持ちになりました!披露宴中に流れるプロフィールムービーにも感動(⁎˃ᴗ˂⁎)小さい頃から今までってヤバいですね。泣きました笑

朝からバタバタな一日で帰りも飛行機ギリギリで焦りましたが充実した一日でした(^^)

 

甘平とせとか

私は愛媛出身なのですが、愛媛といえばミカン!


最近はたくさんの品種がでていますが、中でも、甘平(カンペイ)とせとかの美味しさにはビックリです!


皮は薄くて食べやすく、果汁たっぷりでジューシー&甘くて濃厚!
甘平はより甘く、せとかは少しさっぱり爽やか。
果物を超えてデザートの域に達しているのではという美味しさです( *´艸`)ちょうど先日、この2種類を送ってもらって歓喜しました(((o(*゚▽゚*)o)))笑

ミカンで歓喜する自分は、間違いなく愛媛人だなとしみじみいたしました。

果物と言えば、癒家で施術後にお出ししているデザートにも、たくさんの果物が乗っています♪

種類豊富なドリンクもございますので、施術後のリラックス時間のお供に、どうぞお召し上がりくださいませ(*^^*)♪




 

サイクリング

先々週の日曜日に満濃公園に朝から閉園まで遊びに行ってきました^ ^

午前中は遊具でいっぱい遊んで、近くのベンチでご飯を食べました♪

2番目、3番目の子供はお昼寝の時間がいるので、その間サイクリングをしようと言うことに!

満濃でのサイクリングは初でした。

広いので2時間乗る時間があるので、ちょうどお昼寝の時間にピッタリ(*^^*)

母が一歳半の子を前に乗せて、妹が3歳の子を乗せて、私は1番上の子と並走するため1人乗り。

いざお昼寝サイクリングへ!

っと母が転倒。足に負傷。

次に妹も転倒。足に打撲。

2人とも止まっている時に転倒したので、子供は無事でしたが、目がシャキッと覚めてしまい(笑 なんの為のサイクリングだったのか、、、

もちろん、上の子はフラつき並走していた私の自転車にぶつかり、グチャと激しく転倒。

いろいろ打撲してました(´ー`)

そして、妹に一言

「残るはねぇちゃんだけやね!」

、、、後半1時間その言霊にガクガクしながら、慎重に乗りました(笑

無事に生還。

よくよく考えると、午前中遊んでいる時に頭を強打したのを思い出しました(*´-`)

結局全員負傷した楽しい1日でした♪

今度は季節のいい時期にサイクリングして、四季を楽しみたいです(*^^*)

 

メンテナンス

「自分が疲れた時はどうするんですか?」とよく聞かれますが、他のリラクゼーション店等にはほぼ行かず、自力でどうにかしていた川西ですが。

先月、めちゃくちゃ良いエステティシャンの方に出会いまして。

これからの私のメンテナンス、この方にお願いしたらずっと元気でいられる!通います! って心に決めた矢先、なんと3月いっぱいでお店を閉めて東京に帰ってしまわれるという…

私のメンテナンスはどうすれば… ( ;∀;)

と、途方にくれている場合ではないので、やはり自力でやるしかない!とヨガやら温泉やらサウナやらを検索しまくっています。

先日の休みはとりあえず自宅で、お風呂にゆっくり浸かって汗をかき、10分ヨガの動画をみて体を伸ばしました。

お任せして横になっているだけで万全に整えてくれるというのはとても楽。

私もそう思っていただけるセラピストでありたい。

そして頼ってくださる皆様が「これからどうすれば…」と途方にくれないように、3月まではエステのお姉さんにお任せ&勉強させていただいて、その後は自力で、自分のメンテナンスをしっかりしていきますヽ(・∀・)ノ

 

筋肉痛

本日も出勤中の千頭です。

少し前に、アイススケートをしにトレスタ白山に行ってました!

かといって、そんなにめちゃめちゃ滑れるわけではないのでゆっくり周回するくらいだったのですが…

4年ぶりに滑ったらたのしかったです(*’ω’*)

スケート44年しているベテランのご夫婦がいらっしゃったので、滑り方のコツを聞きながらハードに動かず、まったり過ごしていたのですが、

翌日、やっぱりおしりや足が筋肉痛…( ;∀;)

初めて滑った時はこけすぎて、足おしりはもちろん、背中や腕から肩と全身が筋肉痛だったので、成長したのかな。と思いつつ。

いらっしゃったスケートベテランの方々はおしりがきゅっとしていて足がすらりとしている方が多かったので美体型を夢見てまた行ってみようとおもいます!

5月はじめ頃までしているそうです☆(‘◇’)ゞ