Archive for the ‘その他’ Category

おやすみ

今日はお休みで
映画を見に行きました(*゚▽゚)ノ

新宿スワン

はい、伊勢谷友介かっこいい。
エリカ様も可愛いし♡♡♡

久々に映画館で映画みました!
たまに行くのいいですね〜〜♡♡♡

いつもコンビニですが(笑)
久々にご飯も食べに行って
手作りにほっこりしました。笑

毎日食べたい(笑)

自分で作れよ!と
聞こえてきそうですが、そこは、、ね!?

家に包丁もまな板も無いなんて言えな、、い、、

今日は
俗に言うリア充でした。笑

ちゃんちゃん

 

初めまして(*^^*)

とにかく明るい安村!!までとは言いませんが
基本的に明るい崎野と申します\(^o^)/
(※パンツ一丁でネタはしておりません。)

天才肌!?変わり者!?のAB型です☆

エネルギー源は褒め言葉と皆の笑顔です☆
キャラメルフラペチーノで急速充電も可能です(。• ڡ •。)

六星占術は木星人です。
石橋を叩いても渡りません!!

犬占いはポメラニアンです。
超マイペースです!!

動物占いだとチーターです。
よく擬音語を使います♪
最近のお気に入りは『シャーン』です!!

お客様やスタッフを笑顔に出来るセラピストになれるように頑張ります୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭
宜しくお願い致します☆

 

歯は大切

一年前くらいに妹が歯の治療で神経を
抜いたらしい。
被せが銀歯だと目立つので、セラミック
の安いやつ(3万)にしようと思うんやぁ〜

と言う会話から現在へ

仮の被せのまま放置した結果
根元の歯が腐ったらしい。
土台からのインプラントになるので、
30万かかるそうですΣ(゚д゚lll)アーメン

恐るべし!
歯は大切です(>人<;)
皆様もお気を付け下さいませ(´・Д・)」

 

あーだこーだソーダ!

先日、ウルフルズのライブに行ってきました♡

当日まで、全くテンション上がらず。
なぜなら、整理番号が295番。
会場のキャパを考えると、最後なんじゃねーの?って感じ。

行ってみると301人中295番でした(笑)

ファンクラブツアーなので演出がいつもとは違い
会場の中から抽選で6人選ばれて
その人が曲をリクエストできるっていう
ドキドキバクバクの企画モノでした。

まー当たらんかったけど(笑)

さすがファンクラブメンバー
王道の曲ではなく、普段聴けないマニアックな曲ばかりで
トータスもご満悦♡

6曲って少ないなーって思ってたけど、
それを感じさせない圧倒的ライブパフォーマンス!

最近、いろいろ考えることがあったのですが
やっぱり、考えるより感じることがわたしには近道でした。

 

学生あるある

近々、とある試験を受ける事になっています。

公的なものではないので、エントリーされているのはわたくしを含め数人。

久々に勉強らしきものをしていますが、すべては年齢と共に失われつつある記憶力がものを言う。

これでは少々厳しいかも……
そこである秘策を考えました。

それを、ついこの間まで学生だったあやかちゃんに話すと…

「ぷぷぷ。学生あるあるですね。」と言われました。

だれしも、「あ〜やばいわ〜全然勉強してない〜。」などといって、他を油断させたところで出し抜くと言うのをやったことがおありのようで。┐(  ̄ー ̄)┌

てことは、万人が考えつくこの方法が、どうして秘策と呼べようか。

いや、あえてのもう分別のある良い大人が、そんな手を使うとは考えられない、と見せかけて……

裏をかくのだ( ̄▽ ̄)b

てなことを考えている暇に勉強すべきことは百も承知。

 

大掃除のキッカケ

                                                                                                                           今朝起きて洗面所に行ったら
我が家の洗面所にしてはなんか小綺麗になっている。

大きな違いは見られないけど
なんでちょっとスッキリしてんだろって思ってたのですが
昨日、洗濯機まわしながら外出して
帰宅したら洗濯機にエラー表示が出てて
洗面所が水浸しになってたのを思い出した。

下の階までは浸透してないと思うレベルだったので
セーフ・・・

洗濯機のドラムの扉にズボンの端っこが挟まったままを気づかず
まわしたので少し扉が開いてたようです。

この水浸しをどうやって処理するか
しばらく途方にくれましたが
その分、徹底的に掃除出来たのでよかったです。

こんなことでもないと
大掃除なみには普段から掃除できない。

 

frozen

近ごろ一部お客様やスタッフに声を大にして主張していることなのですが、大粒のブドウを冷凍して、半解凍ぐらいで食べるとバリウマです。
ついでにパイナップルなんかも凍らせて、ヨーグルトをかけると、果物まわりのヨーグルトまでシャリシャリになるというフシギ現象が起きこれまたウマイ。
次は何を凍らせてやろうか(ФωФ)
スイカとか小さめに切って凍らせてヨーグルトに混ぜたらスムージーみたいになるんじゃないかと今たくらんでいるところ。

 

出しゃばるな、演じろ

スポーツ大会に行ってきました。

スポーツといいつつ、内容は割と地味めな誰でも出来る4種目。
だから渋々参加した訳ですが(笑)

1チーム6人で、19チーム。
4種目の総合結果で順位決定。
うち、2競技は、3人ずつプレイ。

私はといえば、ping-pong玉入れという種目で、
ピンポン玉をバウンドさせて2メートル先のカゴに入れ、10球中何球入ったかっていう、、

ところが、この地味な作業が意外と私向いてたらしく、チーム最多の5球命中!…地味(笑)
狙いを定める系は得意だという地味な発見(笑)

4種目終了後、これまた地味な汗をかき。
結果順位が3位と地味すぎる終わり方で、なんとも平和な日曜日。

この大会で一番頑張ったことは、平均年齢46・5歳(推定)の輪に溶け込む礼儀作法だと思う。

 

2連休

今日明日は2連休です(^_^)
1週間前から何をしようか考えていますが…全く思い浮かばない^_^;
ゴロゴロ撮りためたTVを見てましたが、これではダメだ‼︎
とりあえずお風呂入って出かける準備をしてみる♪
結局久々に家族と食事に行くことに。
普段コンビニ弁当ばっかりなのでおいしいもの食べさせてもーらぉっと( ̄▽ ̄)
そのあと映画でも行こうかなー。
明日は何をしよう?
考えてる内に休みが終わりそう(笑)

 

毎日がミュージックみたい2 風になれ編

最近やたらジブリの音楽を聴きまくり癒されております。
久石譲バージョンのオーケストラシリーズがお気に入りです。
壮大な感じに、そこに自分もどっぷりハマっていくのです。
気づくと「結婚出来ない男」の阿部寛みたいに指揮振り始めたりしてます。(分かる人にはわかるはず)

音楽を聴くとなんだか潤った気分になり本当に水のようだなぁと感心した今日。

久石譲のオーケストラバージョンのやつはどこかの演奏会のやつで
盛大な拍手から始まります。それが土砂降りの雨の音にしか聞こえないのである。ある。

梅雨だからみんな拍手の音の中胸張って楽しくルンルンでやっていこうぜエブリデイ。
とこんな感じで崩壊気味な渡辺でした。

今日も高松の空は綺麗です。

梅雨の間はお客様におススメして頂いた海辺のカフカを読んでみようと思います。