Posted in その他 on 05/06/2016 04:43 pm by kuni
小豆島に行ってまいりました!
初です( ^ω^ )フェリーに乗って1時間ほど。
何といっても寒霞渓が印象深い!
まったりするお猿さんは可愛かったです。小さな子猿がお母さんの乳を飲んでる姿も見られました。
小さな子供が、ペットボトルを持ちながら歩いていると飛びつきにかかって泣かせてるお猿さんもいて、頭の良さに驚きも(笑)
夕方に迷路ロード?と言うところを知り、フラッと行くと想像以上におもしろかったです。パンフレットを貰い、何ヶ所か行きたいところもあったんですが、時間が来て閉まってしまい、断念…
今度は、迷路ロード目的で小豆島に行きたいです!
Posted in その他 on 05/05/2016 06:23 pm by kuni
ムスカではありません(笑
片目が真っ赤です!
たぶん血管が切れたんだと思うの
ですが、白目はなく、赤色と言っても
血のようなどす黒い赤で、そのため黒目が
はっきりしません!(◎_◎;)
とにかく見た目が気持ち悪いのですε-(´∀`; )
その眼で出かけた時に、すれ違う人に
えっ!?
って顔されたので、眼帯を購入。
今度出かける時は眼帯で。
人様を驚かせないようにします( ´ ▽ ` )ノ
早く治りますように、、、
皆さまGW後半事故のないよう楽しく
お過ごしくださいませ(^L^)
Posted in その他 on 05/04/2016 11:47 pm by kuni
わたしの携帯電話が機能しなくなるのも時間の問題となりました。
うっかり地面に落として以来画面と本体部分が、一本のねじだけで繋がっている状態。
出先で使用するとあっという間に充電が無くなるので自宅に帰って充電しながらのコールバックや返信をしています。
ガラケーに拘りを持ってきたけれど、いよいよそんな事も言っている場合ではない。
今日、電話を新しくする予定でいた。
けれど行かなかった。
面倒だったのもあるけれど、携帯が使えなくなって一体何が困る?と思ったのもその理由の一つ。
タイムリーな連絡が取れないと言うことだけなら別にわたしは何ら困らんぜよ。
不便になるのは間違いないが、携帯なんて無い時代わたしは女学生だったけれどそれなりにやっておりましてよ。
電話を携帯するということは管理されていると言うこと。
そう思えて携帯が窮屈に思えるわたくしクラス。
便利だと言う事は同時に不自由でもあるという。
文明とはなんとも厄介な。
Posted in その他 on 05/03/2016 07:43 am by kuni
前回、宮崎までマヤ暦についての入門講座を受けに行ってきました★
ナゾを解くのってワクワクする。
今日もその続きの口座に一日受けてきます。
ナゾを解きながら睡魔との戦いです。
Posted in その他 on 05/02/2016 07:29 am by kuni
そういや最近Taiコースのお客様を担当してないわ、と ふと何の気なしに呟いたらば。
その翌日からTaiのご予約が、入る入る。
どうやら常に私を鍛えようとする何モノかがいるようです。
ありがたし。
Posted in その他 on 05/01/2016 02:12 pm by kuni
こんにちわ~♪
今日から5月がstartしましたね!!!
最近ポカポカ気持ちが良い天気が続いて
田中は春の風を感じながらポケ~っと出勤しています★笑
ときどき去年の今頃は何してたかなって考えるんですが
去年の今頃は…思い出せなくって(´TωT`)笑
でももっと暑い時の記憶はたくさんあって
一番記憶にあるのは夜に流れ星を見るために
空を友達と五時間くらい眺めていた記憶が濃くあって
田中は空とか自然が大好きなんですが♪
流れ星じゃなくても
田中は毎日これまたポケーっと空を何分か眺めるんですが
眺め終わるときには
『今日も頑張るぞー!』って意気込んでます。
人生ってせいぜい5000週らしいんですが★
あっ厚切りジェイソンが言ってました( ^ω^ )笑
なので1日1日少し違う1日を
生きたいなって思って過ごしていて
ちょっとのHAPPYを大切に
今月も田中は一生懸命生きます★笑
Posted in その他 on 04/30/2016 07:47 pm by kuni
ずーっとずっと前に、なおさんから聴いた話の中で、沖雅也さんの「オヤジ、涅槃で待つ」を急に思い出し。
人間の泥臭い感情の物語に想いを馳せながら、、
ネットサーフィンしていたら、たどり着いたのがタモリさんの赤塚不二夫さんへの追悼の言葉。
タモリさんのことも赤塚不二夫さんのこともなんにも知らないけれども、純粋で優しくて温かくて感動しました。。
顔は笑って心で泣いて「これでいいのだ!」
人間として生きる本当のしあわせとは。
バカボン万歳!!
Posted in その他 on 04/29/2016 09:37 am by kuni
東京研修でマンダリンのスパに行かせて頂きました(^_^)☆
マンダリンといえば…とても高級なホテルです。
そんな高級なホテルにとてもダサい田舎者ルックで行かせて頂きました(笑)
オーナーからはマンダリンでは外国の方が短パンでウロウロしてるから大丈夫と励まして頂きました。
その言葉を聞いて自信をもってホテルへ入りました( ´ ▽ ` )ノ
マンダリンのスパでは1時間前にお風呂に入れます。
お風呂は全面ガラス張りの景色の綺麗なところでゆったり。
サウナとスチームサウナを完備した広々としたところ。
時間があれば何時間でも入っていれます。
お風呂の中にバスタオやお水が至る所にあります。
あるところにクラッシュアイスの山があり、その上からたまにクラッシュアイスか落ちてきます。何に使うのか、それともオブジェなのかよく分からないので触らずスルー。
後で聞くと暑くなった身体にクラッシュアイスを当てて冷やすものだと聞きました。
アメニティも充実しており、何から何まで至れり尽くせり( ̄▽ ̄)
いざマッサージへ。
そのお部屋からは東京が一望できるところで景色がとてもきれいでした。
もちろんガラス張り♪
担当して頂いた方が高知の方でとても親近感が湧きました。
施術内容も一緒に決めていけるコースで気になるところを伝えてベストな施術内容方法を考えて頂きました。
施術もとても丁寧で大切に扱ってくれます。
しっかり筋肉と骨の位置を理解して、絶妙な圧で押してくれます。
受けていると、私はお客様にこれほど意識して丁寧な施術が出来ていたか考えさせられました。もっと、1ライン1ラインを大切に出来たのでは、圧は本当にベストだったのかなど考えさせられることがたくさんありました。
東京研修を受けてから施術に入らせて頂くときは以前よりも神経を使っています。
少しでもお客様が癒されるように施術や動き、物音、会話、温度などに神経を張り巡らせて頑張ってます。
そんな想いが少しでもお客様の癒しに繋がればと思います*\(^o^)/*
Posted in その他 on 04/28/2016 08:17 pm by kuni
こんばんは(^○^)
この間、渡辺みなさんがユニバーサルに遊びに行っててお土産ヒャクミビーンズを買ってきてくれました♪( ´▽`)
TVではいろんな味があるのは知ってたのですが食べるのに勇気がいりました(((o(*゚▽゚*)o)))
仕事終わってまず渡辺と一緒に一粒♪
まだ甘い〜味でセーフ(^○^)
二粒め〜口の中入れたまでは良かったのですが、噛みだした瞬間言葉では言いあわらせないぐらい口の中不思議な臭いが広まってそのまま洗面所に吐きにいってしまいました。
・°°・(>_<)・°°・。
ビーンズが口の中入ってて話せないぐらいで、渡辺にごめんねって手と顔で伝えました
(;_;)
渡辺もその後続けて吐きに。・°°・(>_<)・°°・。
お土産なのにほんとごめんなさい(;_;)
みなさん、お土産ありがとうございます(o^^o)
ありがとう今度は癒しやのスタッフみんなでユニバーサル遊びに行きたいです(o^^o)
Posted in その他 on 04/27/2016 06:59 pm by kuni
もうすぐ母の日ですね。
私の家では伝言板みたいなボードがあったり
壁にメッセージを貼って、時間の合わない家族たちと
コミュニケーションをとっています。
今朝キッチンの壁に新たなメッセージが!
しかも色付き画用紙で墨で達筆に2つの文字が、、。
「大胆不敵」
「奇想天外」
どうやら母が張ったらしいんですが
母、どうした、、。何か新境地拓いた感じでしょうか。
冷蔵庫には妹から怒りの文字が。
「勝手にプリン食べんな。」
すいません、、、