Posted in 川西 on 05/12/2023 09:38 pm by kuni
今週から、セラピストはマスクなしで対応させていただいております。
お客様には、マスクはつけたままでいたい・セラピストにはマスクを着けておいてほしい という方もおられると思います。
そういう時はセラピストもいつでもマスクを着けられるよう、常備しておりますのでご安心ください。
こちらからもお伺いしますが、遠慮なくお申し付けくださいませヽ(・∀・)ノ
お部屋の清掃や消毒、セラピスト各自の手洗いうがいや体調管理などは、引き続きおこなってまいりますので、その点もご安心いただければと思います。
マスクを外してみて思ったのは、ウイルス以外にも、細かいチリやほこりからも守られていたんだなあと… 花粉の時期はおわったはずなのに、行き帰りになんかちょっとムズムズします(´Д`)
あと口元が乾燥します。
お客様とお話している間に (あらこの人、唇が切れてるわ) と思われないか… という危機感を久しぶりに感じています。
保湿スプレーとリップクリームを忘れないよう気をつけます(・o・)
以上、マスクについてのご報告でした。
Posted in 川西 on 04/19/2023 05:29 pm by kuni
ビタミンCが何となく、不足しているような気がして。
キウイに豊富に含まれているそうですが、切ったりむいたりが多分めんどうになる…
手軽に摂れないと続かないから…
と、ちょこちょこ調べてみて結果、飲み物で摂ることにしましたヽ(・∀・)ノ
水でもお湯でも溶ける粉末のドリンク。
ゆず&ジンジャー味です。レモンほど強くない、ほどよい酸味。美味しいです(*´∇`*)
でも糖分も多いよなー と思って。
ローズヒップのハーブティも買いました( ^∀^)
美容にも健康にも良いビタミンC。
さらに私、口内炎ができやすかったんですが、できにくくなったし治りが早くなった気がします( ・∇・)
健康体にますます磨きをかけてますヽ(・∀・)ノ
Posted in 川西 on 04/04/2023 06:26 pm by kuni
セラピストは施術していて手が温かくなる方が多いと思うのですが。
ここ1年くらいで、「手がすごく温かい」とやたらと言われるようになった気がしております川西です。
直接肌に触れるAromaメニューのみならず、施術着とタオルの上からおこなうHogushiの時にもお客様からそう言っていただくことが増え…
「特異体質ですよね」「パンを作ったらよく発酵しそう」まで言ってくださるように…
温かくて気持ちいい と感じていただけたり、温熱効果が加わりそうな気がするので、セラピストとしてはお得な体質♪と喜んでおります( ´∀`)
が、更年期が関係してはいないかとやや気がかりなのと、夏場「暑っつい!」と思われないように気をつけたいと思います(・o・)
Posted in 川西 on 03/16/2023 06:41 pm by kuni
3月13日から、マスクはしてもしなくてもいいよ って事になったわけですが。
IYASHIYAでは当面、セラピストは引き続きマスクを着用しております。
お客様はマスク無しでご来店いただいて大丈夫です◎
施術室のタオル交換や消毒等もこれまでどおり行いますので、マスクを外したい方も、まだマスクを着けておきたい方も、安心して来ていただけたらと思います(^^)
私個人としては… 普段も外出時には変わらず着用しております。
息苦しさも感じないほど慣れてしまった今となっては、顔がほぼ隠れているという便利さや安心感が勝つんですよね(;´∀`)
そうは言っても、マスク無しの日々にそなえて、リップやスキンケアをどうにかしないと!と。
慌てる反面、お化粧品を選ぶのが楽しかったりもします( ´∀`)
Posted in 川西 on 02/21/2023 05:29 pm by kuni
「自分が疲れた時はどうするんですか?」とよく聞かれますが、他のリラクゼーション店等にはほぼ行かず、自力でどうにかしていた川西ですが。
先月、めちゃくちゃ良いエステティシャンの方に出会いまして。
これからの私のメンテナンス、この方にお願いしたらずっと元気でいられる!通います! って心に決めた矢先、なんと3月いっぱいでお店を閉めて東京に帰ってしまわれるという…
私のメンテナンスはどうすれば… ( ;∀;)
と、途方にくれている場合ではないので、やはり自力でやるしかない!とヨガやら温泉やらサウナやらを検索しまくっています。
先日の休みはとりあえず自宅で、お風呂にゆっくり浸かって汗をかき、10分ヨガの動画をみて体を伸ばしました。
お任せして横になっているだけで万全に整えてくれるというのはとても楽。
私もそう思っていただけるセラピストでありたい。
そして頼ってくださる皆様が「これからどうすれば…」と途方にくれないように、3月まではエステのお姉さんにお任せ&勉強させていただいて、その後は自力で、自分のメンテナンスをしっかりしていきますヽ(・∀・)ノ
Posted in 川西 on 02/09/2023 07:53 pm by kuni
今年は花粉の飛散量が多めだそうです。
そんなニュースを聞くだけで鼻がムズムズしてきます。
まだ寒い日もあり、まだモコモコした上着を着ていたかったのに… もう気分的にムリ。ツルツル素材の上着&インナーダウンに切り替えました。
薬も早めに飲み出すのが良いと聞きますが、ギリギリまで待ちたい…
それ以外の準備を着々と進めたいと思います。
一番はやはり疲れを溜めない、体調を整えておくことです。
花粉症ベテラン、今年も負けません!ヽ(・∀・)ノ
Posted in 川西 on 01/24/2023 08:32 pm by kuni
高松もさすがに、現在マイナス1.5度だそうです。
店内にいても出入口近くでは風の音が聞こえてきます…
外、寒そう!
今日の通勤は万全の防寒態勢でモコモコとやって来ましたが、
ポケットから手を出したら、冷たくて指がちぎれそう って久しぶりに思いました。
子供の頃はもっと頻繁に「指ちぎれそう」って思ってたような。
足の指も、皆たいていシモヤケができてたし。
真冬も毎日、朝から運動場で走ってたもんな。
しかも裸足だった気がするな。。
などと、寒かった子供の頃の記憶がよみがえりました。
大人になり、暖かいところで好きなだけぬくぬくと過ごせるようになりましたが、健康なのは、あの今思えば過酷すぎる (いや当時もつらかったけど) 朝から徒競走のおかげもあるのでしょうか。
今日も元気です。ヽ(・∀・)ノ
皆様もどうぞ暖かくして、安全にお過ごしくださいませ。
Posted in 川西 on 01/13/2023 01:11 am by kuni
2022年、川西の最長施術時間 (一日あたり) は8時間でした。
一昨年の7.5時間を上回りました!
ちなみに去年、わりと早い時点で記録更新したので、年末も8時間いきたいな( ´∀`) と思っていたところ、うまくご予約いただきまして。
8時間が2日、という結果でした。ありがとうございました!
長さに挑戦するのはこのぐらいにしておいて(ご要望があればいくらでもやりますが)、
今後は体力の維持と、技術・知識の更なる向上につとめたいと思います。
(ついでに体型も維持したいです。)
もう一つ、今年大事にしたいと思っているのが、「楽しい」ということ。
去年、お客様に帰り際「楽しかった」と言われることがあり。
リラクゼーション店で、癒された… とかじゃなく、「楽しかった」って!(≧∇≦)
と思いつつも、何か嬉しかったので。
IYASHIYAは「癒しのエンターテイメント」です。
癒しにも楽しさにも、いろんな形があると思います。
私は、それぞれのお客様にとって最適な施術をマニアックに追求すること、どなたにもくつろいでいただける場をつくることが、とても楽しいです。
私が楽しいのと同じくらい、お客様にも、楽しかった・良い時間だった と思っていただけるように。
そんな癒しを、お客様お一人おひとり、一日一日、積み重ねていきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお付き合いくださいませ。
Posted in 川西 on 12/23/2022 09:16 pm by kuni
高松なんて全然たいしたことないんですが、寒さと強風で、もう一段階あたたかい上着を着てくればよかった… と思いつつ出勤した川西です。
でも今日はご予約が混んできてますので、しっかり動き回って体も温まり、帰り道はぬくぬくのはずです( ´∀`)
頭から熱が逃げるというのを聞いて、今年はニット帽をかぶって通勤してます。
たしかに、もう1枚上着を着るのと同じくらい温かい気がします。
試してない方はぜひ!
ふだん帽子かぶらないから… と、ためらってしまう方。
会社に入る前に脱いじゃえば大丈夫です。私はそうしてます(・д・)ノ
しかしここまで寒くなると、帽子・マスク・マフラーをつけていても顔が寒い…
もうこれ以上は、目出し帽をかぶる以外にない…
ので、顔はあきらめて、これ以上寒くなった場合には本体部分を重ね着等で温かくしていきたいと思います。
皆様もどうぞ温かくしてお過ごしください。
お出掛けの方はお気をつけて!!
安全に健康に過ごされますように( ´∀`)
Posted in 川西 on 12/11/2022 01:02 am by kuni
超アナログでやってきたIYASHIYAが、突然web予約可能・諸々をパソコンで管理となったもので、対応にてんやわんやしてましたが、どうにか慣れてきました(;´∀`)
「HotPepperを見て…」と初めての方がお電話くださったり、リピーターのお客様がweb予約をしてくださったりすると、「おぉ!見てくださったのですね!!」と嬉しいです( ´∀`)
と言っても、掲載のための準備をしたのは、私ではなく内海です。
めちゃくちゃ大量の設定やら入力やら、写真えらんだり文章考えたりまとめたり質問したり、ご予約や研修や事務もあるというのに、合間を縫って連日かかりきりで…
アカデミー賞の授賞式スピーチばりに感謝を伝えたいところです。
うっちい、ありがとう。
web予約ってあんま慣れてないから電話の方がいいな~ って方(私がそうですが)も、そんな内海の成果を、どうぞ見るだけでも見てやってくださいm(__)m
ちなみにHotPepperのブログは内海&千頭が書いてくれてます。
メニューの紹介などがあり、まったり気ままな当ブログよりも有益です。
と、いうわけで。引き続き近代化に対応すべく頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。→http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000123244/
もちろん今までどおりの、お電話や突然のご来店も大歓迎です。
メニューや時間など、直接お話できると、ご希望をおうかがいしながらご提案もできますので。
迷った時はどうぞお気軽にお電話くださいませ(´∇`)