本日、妹が公務員試験に合格致しました!
朝9時から発表だったため緊張しながら待機。
受験番号を発見した際は本当に嬉しかったです^^
自分の妹ながら、日々努力を重ねる姿を尊敬。
負けず頑張らなければと勇気をもらいました!
本日、妹が公務員試験に合格致しました!
朝9時から発表だったため緊張しながら待機。
受験番号を発見した際は本当に嬉しかったです^^
自分の妹ながら、日々努力を重ねる姿を尊敬。
負けず頑張らなければと勇気をもらいました!
暑くなるとAromaを受ける方が増えるかな~ と思っていたのですが、
意外に「しっかりほぐしてほしい!」とHogushiを選ばれる方が多い印象です。
個人的には、この一週間は肩甲骨をリクエストいただくことが続きました。
肩甲骨のすき間に指を入れてグイグイグリグリほぐすのも良いのですが、
それも含めて首肩周りをアレコレほぐした結果、内向きに固まっていた肩のコリが和らいで… 胸が開きやすくなってる! と確認できた時が一番楽しいです( ´∀`)
首肩が凝っているところに、この暑さと湿度は、そりゃ辛いですよね…。
バテる前にガッツリと!ほぐされに来てくださいませ。めちゃくちゃ息がしやすくなるように頑張ります。
先日体重を計るとなんと7キロ痩せていました(笑)
これまで人生MAX体重だった私がセラピストになり約3ヶ月で-7kg。
周りの方々にも「顔シュッとしてきた?」と気づいて頂けるようになりました!
特別な食事制限はしていないため、日々のお仕事での運動や生活習慣の変化が効果的だったのだと思います。
身体がとても軽く身軽に動けるようになり体調も絶好調。
7キロ分のお肉がどこに消えていったのか不思議ですが(笑)💦
自己管理の大切さを噛みしめています。
「たくさん食べて動いて寝る」当たり前のようでなかなか出来ないことが日々実践でき健康的に過ごせていることに感謝です^^
ちょっぴり痩せてハッピーな久保でした。
まだまだ普通体型には程遠いので引き続き頑張ります。
毎日暑くて、外の植物に水を朝と夕方の2回あげないとすぐにシナシナになってしまいます。
昨日はラッキーな事に、7時くらいから雨がザッと降ったのでしなくてすみました(o^^o)今日も降ってたみたいで、あげなくてOK。雨は意外と好きです(笑 しっかり降ってくれると植物がしばらく元気♪だし、サボれるし(^^)
明日は子供達とプールに行ってきます(o^^o)夏休み長いですね、、、子供のお世話が何より大変、いやいや楽しいと思うのでした(笑
今週は地元のお祭りにも行く予定です(*^^*)夏を満喫します(*´∀`*)
こんにちは。
IYASHIYAホームページをご覧いただきありがとうございます。
8月の営業についてお知らせです。
8月6日,20日,27日の日曜日は定休日となっております。
8月13日(日)は午後から営業いたします。
8月15日(火)は18時閉店とさせていただきます。
詳しい空き状況は HotPepper beauty IYASHIYA KUNI http://hotpepper.jp/kr/slnH000123244/でご確認いただけますが、
もし「この日のこの時間に予約したいけど空いてないみたい…」という時は、早めにうかがえましたら対応可能な場合もございます。どうぞお気軽にご相談ください!
2名様以上でのご来店や、金土曜、お盆期間中なども早めのご予約がオススメです。
当日でも意外と空きがあるパターンもあるので、フラッと来ていただくのも大歓迎なのですが…
お蔭様で、近ごろ予約が埋まることが増えております。
本当は、IYASHIYAに来たいと言ってくださる方全員に来ていただきたいぐらいなので… もしご予定がお決まりでしたらぜひご予約くださいませ。
8月も皆様のご来店をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
今日は夏休み中の子供と映画に行ってきました^ ^ジブリ作品の「君たちはどう生きるか」です♪感想はノーコメントで(笑
その後、久々に習い事に付き添えられたのですが、真夏の体育館が地獄でした(*_*)
4台ぐらい扇風機が回っていて、コーチの先生が私の近くにあった扇風機が、壊れていて首が回らないので、と私の方へ向けてくれたのですが、動いている子供たちの方が心配でコートの方に戻しました。
、、、即後悔(*´-`) 汗ダラダラで、早く終われ〜と蒸した体育館の中で願ってました(笑
子供達もこまめに水分補給しながら頑張ってました(^^)
皆様も水分補給をこまめに取ってこの暑い夏を乗り切りましょう♪
365日シャワー生活の私ですが、久しぶりに自宅のお風呂で湯船に浸かってみました。
暑がりのため長くは入ることができませんでしたが、なんだかいつもよりスッキリ!リラックスして眠りにつくことが出来ました^^
湯船で体を温めることで、 「体の修復」や「リラックス効果」をつかさどる副交感神経が優位になるそうです。
意識し身体を休め癒す時間が大切なことを改めて実感。
次は少し難易度が高いですが、いつかサウナで整う感覚も味わってみたいです。
また挑戦してみます。
IYASHIYA KUNI 待合テーブル席が新しくなりました♪
これまで以上に落ちつく空間になったのではと…( ´∀`)
施術の後、飲み物とデザートを召し上がっていただきながら、お楽しみいただければと思います。
どうぞゆっくりお過ごしくださいませ(^^)
夏本番!蒸し暑いですね。今年はとにかく湿度が高い!!そして蝉の鳴き声も大きくなってきました。
蝉の声聞くと更に暑さを感じます。
先日、出勤しようと思って外出たら、なんと蝉がひっくり返ってました∑(°口°๑)
これは死んでるのかなぁ。と恐る恐る近付くと、いきなり動き出す!っていう事があるので、ほんとに怖い(._.”ll)この日もやっぱりそうで、急に動いて飛んでいきました。
こっちに飛んで来なくて良かったとホッとしながら出勤しました笑
夏はまだ始まったばかり。こういうことが増えるんだろうなと思います。
蝉を見つけたら遠巻き見守ろうと思いました!
「見て!糸へん!糸へん!」朝、子供達を保育園にバタバタ送っている時にそれを発見!
大きな声で子どもたちに教えたのは良いのですが、それは糸へんではありません。
糸へんは部首だぁ、、、と頭ではわかっているけど、その名前が出てこない、、、
周りに他の人もいたので恥ずかしくなり「あ〜も〜出てこない!さっ行くぞ!」
と無かったことにしました(笑
わかりましたでしょうか?(*^^*)
正解は、糸トンボでした(*゚∀゚*)言葉が出てこない。たまにありますよね。
これもあれもこの暑さのせい!と八つ当たりしております(笑