音の癒し

元気を調整するときに、ソルフェジオ周波数で作られた音楽を聞きます。

432Hzは愛と調和の振動数で、音を流すと母性に包まれたような感覚になったり、森に出掛けたときの感覚になって心地よい。

頭をクリアにしたいときは、528Hzを。

キーンというか、ツーンというか、、いつも居る場所ではない、別の空間に移動したような。とにかく眠気が覚めます(笑)

寝たいときは、海の音が好きです。

ザザーンじゃなくて、チャプチャプポコポコの方でお願いしますm(__)m (だれに?笑)

 

ちなみに施術をするときは、グレゴリオ聖歌のような、軽くて伸びやかな音で異次元に移行することも可能です(笑)

 

美霞洞渓谷

に子供を連れて行ってきました。

周りが木に覆われているので、暑い日でしたが

涼しく、お水は冷たかったです。

まだ子供も小さくて泳げないし、浮き輪を持っていって

なかったので、浅い所で遊びました(*^▽^*)

それでもちょっとした岩の上からジャンプして

飛び込んだり、蟹を探したり、楽しめたみたいです。

今度は浮き輪を持っていって、滝の下の深いところでも

遊ぼうと思います(o^^o)

まだまだ暑そうなので、近々行けるかな?

楽しみです(*^▽^*)

皆さまもどうか熱中症にはお気をつけて、

涼しいところでお過ごし下さいませ(=゚ω゚)ノ

 

 

気分はインド人

中岡はグルテンフリーだそうですが、川西はといえば、毎日のようにカレーを食べています。

夏野菜が食べたい。

作り置きしたい。

カレーは美味しい。

が、結びついた結果、フライパンで肉・野菜を炒める→水・カレールーを加える→適当カレーの完成。数日食べる。

作ってる時はインドのお母さんの気分です。

踊りませんけど。

 

9月休業日のお知らせ

こんにちは!IYASHIYAホームページをご覧くださりありがとうございます。

 

9月

6日、13日、27日の日曜と、22日(火)祝日 は定休日となっております。

 

まだ蒸し暑いですが、朝晩はすこし涼しくなりました。

皆様お元気で過ごされますように♪

 

ぐるぐる

ファスティングしようかなと思いつつも、全く気が乗らないので、、(笑)

先日から、せめてもの健康生活にと、グルテンフリーを始めてみました。

小麦粉と牛乳を控えると体が軽くなる!というのを目にして、

パンやパスタなどの麺類を控えて、大好きなカフェラテも普通のコーヒーに替えて、なるべく和食を意識して生活してみてます(‘ー’)

3週間で実感してくるようなので、まずは3週間!頑張ります!

今日で4、5日目かな?

まだ大丈夫。まだがんばれてる。(笑)

 

虫のお墓

最近少し涼しくなって、鳴いている虫の種類も

変わってきたようです。

朝起きると、全部屋の窓を開けます。

リビングの窓を開けて、気持ち良く1日の始まり。

なんですが、ウッドデッキの隅の方に子供が拾ってきた

セミの抜け殻数匹、セミの死骸2匹、カブトムシの死骸1匹が

ひっくり返って並んでます。

お墓を作ろうと言っても、嫌だ!と。

まだ触ったり、観察したいそうです。

その辺りを見る度、ううっ(*´Д`*)!となる毎日

でしたが、やっとこの前お墓を作れました(*^▽^*)

これで虫達も土に帰れてゆっくり休めるかな?

ちょっぴり切ない、夏の終わりを感じました。

頭の中にはジブリ作品、ホタルの墓の節子が

浮かんでいました(*´꒳`*)

 

 

 

 

 

 

蚊にさされる夏

毎年、「蚊に刺された~」と言っている他のスタッフたちを横目に、私はぜんぜん刺さされず、余裕をかましていたのですが。

今年。

めちゃくちゃ刺されてます。

何故!?

気温が高いと蚊も弱まり活動が鈍くなる~ とかテレビで言ってるのに、何故!?

お酒を飲む人は刺されやすい、というけれど、私、一滴も飲みません。

蚊の好む匂いを発しているのか…? て、それ、刺されることよりもヘコみます。

 

使い切れず残っていた、効くかどうか分からないウナクールを塗ってしのぎます。

 

 

 

リゾートごっこ

やはり、今年も夏バテを知りませんでした。

よく食べ、よく寝、よく遊び。

小学生ならキラキラで飛びはねてる元気な子で、大人から微笑みの称賛がくるところです(/ω\*)

 

今夏のマイブームは、カフェで佇む&涼む。

で、あちらこちらの”○○珈琲 “という看板を見つけてはお邪魔する。

なかでも1番足を運んだのは、ハワイアンカフェの”コナズ珈琲”。

スコンと晴れた青空が見える窓際の席で、ハワイアンパンケーキやら、エッグベネディクトやら、アボカドハンバーガーやらと、マカダミアナッツコーヒー。

緑の植物と青空。

ゆったりソファと葉っぱ柄のクッション。

ちょこんとひざ掛けなんかして、プチリゾート気分になりきる。

 

旅行やお出掛けも気を遣うこの頃で、もっぱら地元巡りなこの頃ですが

夏もあと少し。

ハッピーに心地よく過ごせるよう工夫して楽しみます(*´∇`*)

 

眼にも注意

眼から日焼けしたり、バテやすくなったりもするそうです。

エアコンで、乾燥もしやすい。

スマホの画面を見たり、本を読んだりの時間は変わってないのに、近ごろ眼がしぱしぱする気がするのは、夏のせいかも?と思いまして。

眼をまもるためには、サングラス。

なのですが、私、超カッコイイ大きめのサングラスしか持っていません。

それにマスクって…。

どこの女優気取り…。

そんな目立つ格好で通勤する勇気はないので、冷やしたりマッサージしたりで、眼をいたわろうと思います。

お仕事で眼を酷使している方、日にあたりがちな皆様も、眼をお大事に

 

帰省

 

お盆に帰省しました!

わたしではなく、うさぎが( ˘ω˘ )

 

5月にうちでうさぎの5つ子が産まれて、

どの子もみんなホントに可愛いすぎて

ずーっとみんな一緒にうちで暮らしたい!と思ったのですが

知人が里親に申し出てくれたので

幸せにしてもらう事にしました(ノω・、)

 

里子に行ってしまって1ヶ月弱、

寂しく思っていたけど さっそく再会⭐︎

里親さんが帰省する間の5日間、うさぎも実家に帰ってきてくれましたヽ(*´`)ノ

また私のそばで元気に走り回っていてうれしい♪

 

里親さんはよく動画を撮って送ってくれるのですが

やっぱり直接会えるのは嬉しくてたまらないので

いつでも、どんなちょっとした理由でも、気軽に、遠慮せずに

うちを無料ペットホテルと思って使ってください!!

と、食い気味に、必死で、お伝えしております(^ν^)